表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/167

145.脱出


 俺たちの身体全体を包み込む謎の光。

 その光は俺たちに魔法を発動できるようにする力を与えてくれた。


「ランス、魔法が……っ!」


 どうやらソフィアも気づいたみたい。

 原因は分からないが、俺たちとしては非常に嬉しい出来事。


「これで少しはまともに戦えるな」

 

 使える魔法に制限はあるのかもしれないけど、使えないよりはマシだ。 

 それにコイツ相手だったら……


「ソフィア、俺に強化魔法を付与できるか?」


「は、はい! 多分出来ると思います!」


「じゃあ、頼む! 移動強化オンリーで!」


「えっ、移動強化だけでいいんですか?」


「ああ、問題ない。むしろ全てそこに力を注いでほしい」


 この魔法を使える謎の光がいつまで続くか分からない。

 それに攻撃を受けることで、強化されるのならば早急に決着をつける必要がある。


 長く白兵戦をしたおかげで強化され続けているとは言っても、コイツの行動パターンやある程度の敏捷性などは理解できた。

 身体も良い感じに適応して、温まってきたし。

 

 それに一つ面白い策を思いついたのだ。


 このチャンスを逃さないためにも、今できるありったけを叩きこむ。


 それが、今俺が下した結論だ。


「俺の準備は大丈夫だ。頼む、ソフィア!」


「は、はいっ!」


 ソフィアは俺の言う通り、移動強化魔法を展開。

 俺に付与した。


 身体が芯からみなぎってくる。

 ソフィアの想いが俺の中にしっかりと入って来る。


「……行くぞっ!」


 短剣を構え、ゴーレムに向かって一直線に突撃していく。

 相手も簡単に懐を渡すまいと抵抗してくる。


 だが、ゴーレムの動きは既に俺の脳内にある。

 加えて移動速度が格段にアップしたためか、軽々と攻撃を避け、簡単に懐に入り込むことが出来た。


「よし、後は……」


 俺はゴーレムの上半身と下半身の間の隙間に剣を差し込んだ。

 ここまでくれば後は俺のありったけをぶちかますのみ。


 ありったけというのはもちろん……


「さぁ存分に味わえ! 俺の魔力を!」


 短剣を通じてありったけの魔力をゴーレムへと流し込む。

 これも一応魔法の一種だ。


 何かを媒介に自分の魔力を他人へと伝播させる。

 

 考えた面白い策とは俺の持つ膨大な魔力量でゴーレムを内部から破壊しようというものだった。

 

 戦いを通じてこのゴーレムの外壁は中々崩れるようなものじゃない。

 いくら魔法を使えるとはいえ、崩すのは容易ではないだろう。


 もし仕留めきれなかったら、逆に強化に繋がってしまうからリスクも高い。


 だからこそ、外部からではなく、内部から……という考えに至ったわけだ。


 俺はゴーレムにありったけの魔力を解き放つと、案の定ゴーレムに異変が生じた。

 ぎゅるるるるっと機械的な音を奏で、遂には完全に停止した。


「……ふぅ、終わったか」


「やりましたね、ランス!」


 ソフィアが嬉しいそうに駆け寄って来る。


「ありがとう、ソフィア。最高の支援だったよ」


「いえ、わたしは何も……」


 照れるソフィアに俺は笑顔で返答する。


 ホント、最後の最後で運が味方してくれた。

 でも、これで全てが終わったわけではない。


「先を急ごう。ドロイドさんたちが待ってる」


「そうですね、行きましょう!」


 戦いの疲れを癒す暇もなく。

 俺たちは外界へと繋がる扉を潜るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻冬舎コミックス様より
コミックス4巻発売中!
現在「comicブースト」様にて好評連載中です!
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件

i801353


↓comicブースト様連載サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



↓幻冬舎コミックス様紹介サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



アルファポリス様より
小説2巻発売中!
無能と蔑まれし魔術師、ホワイトパーティーで最強を目指す

i801359


↓アルファポリス様紹介サイト↓
無能と蔑まれし魔法使い、ホワイトパーティーで最強を目指す

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ