表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/167

141.脱出を目指して

更新です!



「ドロイドさんたち、大丈夫でしょうか……」


「分からない。でもドロイドさんなら何とかしてくれるよ。あの人、噂じゃ結構なやり手だったみたいだし」


 男と怪物をドロイドさんたちに託してから。

 俺とソフィアはこの空間からの脱出を目指して、扉へと続く道を走っていた。


 何度か背後の方でとてつもない爆発音が俺たち二人の耳に入ってくる。


 その音を聞くたびに、ソフィアは何度も後ろを振り向いていた。

 

 ソフィアが心配するのも無理はない。

 本来民を守るべきはずの自分が真っ先に背を向けることになったのだから。


「ですが……」


 ソフィアは未だ心配そうに横目で背後を気にしていた。

 いつもは冷静な彼女にしては珍しい。


 流石の彼女でも他人の身を犠牲にしてまで守られることに罪悪感を感じているのだろう。


 仕方ないとはいえ、彼女の表情にはそんな感情が強く前に出ていた。


「ソフィア」


「はい?」


「ドロイドさんならきっと大丈夫だよ。俺はあの人がこんなところで簡単にくたばるような人には思えない。もちろん明確な根拠はないけれど、何となくそう思うんだ」


 去る直前、俺はドロイドさんの表情を一瞬だけ見ていた。

 その顔は絶望の色に染まったような感じではなく、むしろ望んでいたかのような感じだったのだ。


 この非常事態を望んでいた……だなんて、当然思ってはいないと思うけど、やけに輝いていたというか……


 まぁ俺は人の心が読めるわけではないし、むしろ他人の考えに鈍感な方だから自信はない。


 自分で言うのもアレだけどね。


「それに、今の俺たちにはすべきことがある。俺たちは俺たちのやるべきことを完璧にこなすんだ。この街を、国を、世界を守るために」


「……そう、ですね! ランスの言う通りです。ごめんなさい、わたしとしたことが弱音ばっかり吐いてしまいました」


 ソフィアは自らの頬をパンパンと叩く。

 と、同時にキリッとした眼差しに変わった。


「やっと、いつものソフィアに戻ったな」


「いつまでも弱音は吐いていられませんからね」


「別に弱音を吐くことは悪いことじゃないさ。ソフィアだって人間だ。むしろそうやってすぐに気持ちを切り替えられる方が凄いよ。流石は未来の国王陛下様だ」


「ふふっ。気が早いですよ、ランス。まだわたしはお父様の足元にも及んでいません。この国を導いていくにはまだまだ未熟者です」


「そうかな。俺は今のソフィアでも十分人の上に立つ能力があると思うけど」


「ふふふ、ありがとうございます。でも今はランスが言った通り、わたしたちのすべきことをしましょう。この国が無くなってしまったから、意味がありませんからね」


「だな! 絶対に守ろう。この国の未来の為にも!」


「はい!」


 決意を固め、俺たちの歩みは力強くなっていく。

 続く一本道を走り、お互いの心拍数は増していく。


 たまに振り向いてみるが、奴らが追って来る気配はない。


 多分、ドロイドさんたちがしっかりと足止めをしてくれているのだろう。


(よし、もう少しだ)


 扉が大きく見えてくるにつれて俺たちの走るスピードは上がっていく。

 

 だが扉まであとほんの少しと迫った次の瞬間――


「――――!」


 上空から盛大な爆発音のようなものが鳴り響く。

 同時に空間に亀裂のようなものが生まれ、中から巨大な何かが俺たちの姿をじっと見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻冬舎コミックス様より
コミックス4巻発売中!
現在「comicブースト」様にて好評連載中です!
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件

i801353


↓comicブースト様連載サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



↓幻冬舎コミックス様紹介サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



アルファポリス様より
小説2巻発売中!
無能と蔑まれし魔術師、ホワイトパーティーで最強を目指す

i801359


↓アルファポリス様紹介サイト↓
無能と蔑まれし魔法使い、ホワイトパーティーで最強を目指す

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ