表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/167

129.立ち塞がるもの


「あ、あれぇ……」


「起動……したんですかね?」


「そうみたいですね……」


 適当に並べた五桁の文字。

 まさかまさかのそれがビンゴだったみたいで、ポータルを起動させることに成功してしまった。


 ちなみに俺が並べた数字は12345というごく単純な文字列だ。


 正直、10万通りを越えるものを一発で引き当ててしまったのには困惑したが、まぁ生きていればこんなこともある。


 俺たちとしては嬉しい誤算だ。

 これで先へ進むことができる。


「先へ進もう。追手が来るのも時間の問題だからな」


「は、はい!」


 俺たちは急いでポータルへと駆け寄ろうとする――と、その時だった。


「おい、ちょっと待てや」


「「……っ!?」」

 

 俺たち以外には誰もいないはずの空間から、何者かの声が聞こえてくる。

 声質的にソフィアでもブライアンさんの声でもない。


 これは……


「まさか、一発で暗号を見破られるなんてな」


 その声の主は俺たちが辿ってきた方から聞こえてきた。

 ツカツカと足音を鳴らし、それが大きくなっていくにつれてその姿が露わになっていく。


「何者だ……?」


「それはこっちが聞きたいね。ま、王国の潜入工作員か何かなんだろうけど」


 男の姿はさっきの奴らと同様に黒いローブで身を包んでいた。

 敵であることは確実……だがその顔には見覚えがあった。


(こいつ、あの時の……!)


 潜入する際に術式のことについて話していた連中の一人。

 確かこいつは自分のことを術式師だと言っていた。


 ソフィアたちもそれに気が付いたようで俺の方へと目線を向けてきた。


「俺たちを見張っていたのか?」


「一応上からの指示でここの護衛を任されたもんだから、仕方なくね。あと俺の仕掛けた罠にハマるネズミたちを鑑賞するためってのもあるかな?」


「罠だと……?」


「そ。もう君たちも知っての通り、そのポータルは暗号解読式の特殊仕様だ。近くに置いといた起動デバイスで正しい暗号を入力しないと起動しないようになっている。もちろん成功すればポータルは起動する……が、失敗したら俺が予め用意しておいたゲートが起動してその中からおっかない魔物さんたちがわんさか出てくるってことになっていたんだけどね……」


 なるほど。

 あの時に言っていたことはそういうことだったんだな。


 でもまさかの俺が暗号を解読してしまったことで計画は崩れた。

 よってご本人が登場したってわけか。


「でもまさかこんなことになるなんてね。あえてわっかりやすい暗号にしたのに……」


 それが仇になったな。

 残念ながら俺はそこまで深い考えが出来ない人間なんだ。


「ま、そんなことはどうでもいいや。どうせ君たちはここで朽ち果てるんだから」


「なんだと?」


 男はニヤリと不敵な笑みを浮かべる。

 同時に片手を天高々に上げると、


「悪いけど、君たちをその先へ誘うわけにはいかないんだ。だからここで……消えてもらうよ」


 パチンと一発、指を鳴らすと天井に巨大な魔法陣が。映し出される。

 そして中から数体の魔物が、俺たちの行く手を阻んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻冬舎コミックス様より
コミックス4巻発売中!
現在「comicブースト」様にて好評連載中です!
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件

i801353


↓comicブースト様連載サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



↓幻冬舎コミックス様紹介サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



アルファポリス様より
小説2巻発売中!
無能と蔑まれし魔術師、ホワイトパーティーで最強を目指す

i801359


↓アルファポリス様紹介サイト↓
無能と蔑まれし魔法使い、ホワイトパーティーで最強を目指す

― 新着の感想 ―
[一言] パスワードは安易に考えずしっかりと!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ