表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

キャラ紹介いろいろ

キャラ紹介です。ちょくちょく更新されるからタイミングによってはネタバレもあるかも?

小説内で説明できてない描写が結構ありますがここ読んで捕捉を脳内でしてくれたらありがたいです

了義りょうぎ 飛鳥あすか


主人公。男。神様の凡ミスで死んで転生した。

身長は176cm、体重は65kg。

髪の毛は死んだショックで白髪になり、黒かった目は付いてきたクトゥグアとの契約の影響で赤くなった。

前の世界では弓道をやっていたため狙いをつけるのはそれなりにできる。しかし本人曰く「勝手が全然違う」との事。そもそも二丁ライフルなんて狙いがつけられない。


装備 煌覇クトゥグア

契約してついてきた特典の腕輪、もといクトゥグアの剣のついたライフルと黒いロングコートになった姿。

銃:見た目に反して拳銃以下の威力、連射速度。一応牽制用として機能するレベル。

ゴブリン討伐辺りでマシンガンみたいな連射ができるようになったが威力は豆鉄砲

ビームも打てる。ただし熱量はそんなにない(ゴブリンくらいなら貫通するが)

剣:切れる。これといった能力は無し。

熱を纏わせられるように。鉄の棍棒を切れたのは無意識にこれを発動させてました(描写不足)

大剣、クレイヴ・ソリッシュに変化できるように。全長90cmほどの刀身に1.5mほどある魔力の刃が付いている。


コート:それなりの鎧と同じ程度の性能。現在クトゥグアは守りに重きを置いているので武器より性能は良い。




クトゥグア


付いてきた奴。男(一応)。

身長体重共に不明。めちゃくちゃデカいらしい。

とある事情で封印されていたところを飛鳥に結果的に助けてもらい付いてきた。実は髪と目の変色の原因はこいつだったりする。 一話当時の力は全力の0.1%にも満たないとか。

武器に変化する事ができ、二丁拳銃と大剣に化ける。




セシル・サーヴェイン

第一街人。女。門番の人。

身長は163cm、体重は未公開らしい。

青い髪をローポニーで纏めている。目の色は緑。

この世界の住人で殺す事に対した違和感を持っていないんだとか。まあ毎日殺し殺されの世界だから仕方ないっちゃ仕方ない。メインで使ってる武器はハルバード。


ガルラス・サーヴェイン

ギルド『蒼炎団』のギルドマスター。男。

身長185cm、体重78kg。

黒髪に赤目、あごひげは生えてる。

しょっちゅう奴隷を買ってきては衣住、少しの価格で食まで提供してるお人好し。本人曰く「その程度の出費で信用が買えるなら安いもんだ」だとか。

武器はドスを使う。基本スーツ姿。


カズマ・アルスロア

バカ。男。戦闘狂。

身長178cm、体重69kg。

青髪灼眼、顔は良いがだらしない。

酒でしょっちゅう散財してはギルドで依頼をガンガン溶かしていってツケを払う生活をしている。これで18歳なんだから将来が心配(この世界での成人、酒解禁は15歳から)。

メイン武器は片手のそこそこ大型の剣。特殊な魔術を使うようだが…?


ノクト・アルスロア

メイド。女。16歳。

身長149cm、体重38kg。

茶髪に金の瞳。ポニテでまとめている。

カズマが酔い潰れたり余計なことを仕出かすと大概ノクトが後始末をしている。割と苦労人気質。

苗字がカズマと同じだが…?


アリス・レイヤード

後輩ちゃん。女。15歳。

身体151cm、体重43kg。

金髪碧眼。髪は腰くらいまである。

自分より先に冒険者をしていた者を先輩と呼び、自分より年上も先輩と呼ぶ元気っ子。語尾は「〜っす」。

使う武器は杖。駆け回りながら魔術を行使する。


キサラギカンナ

薬師。女。26歳。

黒髪黒目、目が半端に隠れるくらいの長髪。

朝から夕方にかけてはまったりとした人物だが夜になるとアクティブになりガンガン薬を調合する。深夜テンションで作るものだから変な薬も完成する。

口調は丁寧口調。夜でもそれは変わらない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ