表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

星桜学園 〜Member〜

七城(ななしろ) 宮斗(みやと)


《星桜学園2―B 迷走部部員》

迷走部の部員であり、リア充大嫌いっ子で鈍感。

基本めんどくさがりで、面倒事は避けようとする。

夢というものを何一つ持ち合わせていない。




上原(うえはら) 美季(みき)


《星桜学園2―B 迷走部部員》

迷走部の部員であり、宮斗の幼馴染み。

宮斗に好意を寄せているが告白できずにいる。

天才だがどこか抜けてる。




阿賀野(あがの) 久美子(くみこ)


《星桜学園3―A 迷走部部長》

迷走部の部長であり、人望がある。

元気で活発な女の子だがなにかと部員を巻き込もうとする。

忘れられることが多いが一応本物のお嬢様。




峰入(みねいれ) 静香(しずか)


《星桜学園2―C 迷走部部員》

迷走部の部員であり、いわゆる体育会系女子。

あらゆるスポーツでその才能を発揮する。

その分体育に偏りすぎて学力は底辺。




遠野(とおの) (ふう)


《星桜学園1―B 迷走部部員》

迷走部の部員であり、スーパーポジティブ女。

超のつくバカで成績は留年ギリギリ。

宮斗に好意を寄せている。部の妹的存在。




二原(にのはら) 鈴音(すずね)


《星桜学園3―A 迷走部副部長》

迷走部の副部長であり、迷走部のお姉さん的存在。

皆の頼れるお姉さんだが怒らせると怖い。

どこか天然が入っている。




相川(あいかわ) 実那(みな)


《星桜学園1―D 迷走部部員》

迷走部の部員であり、ゲーマー。

消極的で友達が少ない。

見た目幼女であり、小学生と見間違われる。







星桜学園(せいおうがくえん)

学園長の方針で部活動が活発な学園。

そのため教師の把握していない部も多く、迷走部もその枠に入る。

基本的には生徒の自由にさせており、余程のことがなければ教師も口出しはしない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ