表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
甲子園4連覇チームを倒す話  作者: @tokizane
令和■年のベースボール
4/102

こんなお遊びで断言できるかいな

 少しずつギアは上がっている。

 それでも泡坂は上限リミットを示していない。


 次の投球は……外角アウトコース、球種は? ストレート、重力に逆らい浮き上がってくるような回転数、

 俺は反応する、

 両腕のテイクバックにあわせ上半身を()()()

 右足を浮かせ左足一本で()()()()()()

 セオリーではありえない高さのバット、被せるようにボールに()()()()()

 強打。

 打球はライト方向へ勢いよく転がった。打たれた泡坂も眼を丸くしている。

 青海の選手たちの反応は呆然、

 背後のキャッチャーは、

「ありえん……」

 高く外れた9割のストレートをヒット性の当たり。

 転がったボールを追いかけた部員はショックのためか足をもつれさせた。

 夙夜は自分のことのように嬉しそうに。

「よく打てましたわね、あんな高いボール。手が出ちゃったの?」

 実戦なら審判にストライクとコールされかねないのもあるが、

「打たなきゃもったいないっていうのもあるよ」

「あんな打ち方でどうしてあたるの?」

「そんなの自分でもわからないさ」

 彼女の家の執事は黙って拍手。

 キャッチャーがかすれた声でたずねる。

「今の打ち方……ジャックナイフか? テニスの?」

「御明察」

 バックハンドで高い位置にあるボールを打つ際多用される技術だ。

 野球とテニスじゃグリップの持ち方が違うから左利き仕様のジャックナイフということになる。テニスをやっていたときは右腕をケガしていたので左で打っていたのだ。

「……野球部辞めたあと、硬式テニス部に入部してたよな? 泡坂にきいたで」

「そうだね。青海は他のスポーツも強いから」

 野球部ほど名が知られているわけではないにせよ、全国大会常連の運動部が中等部にはいくつかあった。

「最初は苦労したけどすぐに上達したよ。7ヶ月くらいいたかな」俺は指を折り数える。「あとやったのはゴルフ、バトミントン、卓球」

「全部道具使って打つ競技……野球に未練タラタラやん」

「他のスポーツから学ぶところはあると思ってね」

 使える部分は盗みきったつもりだ。

「つか3球で終わりだったはずなのに泡坂酷使するな。俺のこと研究してる?」

 俺に苦手なコースなんてないけど。

「まぁな。正直敵に回したら厄介やなと思いつつある」

「これでもまだ『上の下』なの?」

「訂正してやるよ。『上の中』や」

 泡坂の四つの持ち球すべて撃ったっつうのにまだ『上の上』ではないと。

「この学校には超高校級の打者が三人いる。俺はあいつらの域に達してない?」

 キャッチャーは微妙な表情をする。

()()()()()()()()()()()()()()()。……あと1球でええな?」

「ああ、勝ち逃げしてやるよ」

 会話に参加しない泡坂が最後の1球を手にする。


 泡坂を相手にしてまだ打ちとられた当たりが一本もない。

 俺のたどってきた道は誤りではなかった。

 毎日長時間納得がいくまで素振りを繰り返してきた甲斐があったというものだ。


 それはそれとして俺はこの先のことを考えていた。

 全国最強の青海大学所属高校のレギュラーに褒められてそれでいい?

 泡坂に弱点のなさを指摘されて嬉しいか?

 いや違う。俺が望んだのは奪取。最強の称号を俺のものにしたい。青海大学付属を滅ぼしたい。

 ゲームだ。

 九人対九人の正当な試合で(公式戦で)勝ちたい。今日の戦いは前哨にすぎない。

 ……それを実現できるのか?

 なんて思考にかまけながらバットをかまえると泡坂が口を開く。

「屋敷、まだ空振りしてないよね」

「俺はガキのころから一度も空振りなんてしたことないよ」

 泡坂と夙夜以外の全員が口をあんぐりとさせる。

 数秒の間ののち、キャッチャーがサインをだした。

 俺は狙い球など定めずに打席に立っている。

 泡坂がセットポジションから、左足を上げ、右手を振ったその瞬間俺の思考は断絶する。


 その投球に対する最適なスイングを『思考』よりも速い『反射』で導出。


 心地の良い打球音がグラウンドに響いたそのとき俺は現実に還ってくる。

 ボールが上空を飛翔。レフトフェンスを越えた。ギリギリではあるが……。

 スタンドイン。ホームラン。

 この2年間公式戦で一度も本塁打を打たれたことがない泡坂相手に。

 遊びとはいえ。

 俺は泡坂にむけて指を突きつけた。無礼極まりない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

よろしければいいねをお願いいたします。

感想もお待ちしております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ