表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力大戦 ~magical world~  作者: アッキー
「覚醒魔力」と「魔神族」
13/96

魔力説明①

友達に魔力説明を書いてと言われたので書いてみます。


一話~十二話までのネタバレを含みます。

 身体強化

 身体強化(フィジカルブースト)


 体の周りを光が包み込む。

 光は包んだものを強化する。

 光が大きくなるか、光の輝きが増すと強化力が増す。



 エレメント


 (フレイム)

  炎を使い攻撃する。 威力はそこそこ強いがスピードはあまりない。


 炎玉(フレイムボール)


 威力 中 魔力消費 中 スピード 中

 炎の玉を作り出す。 体力消費に比例して大きさ、炎の温度が増す。


 炎爆発(エクスプロージョン)


 威力 大 魔力消費 中 攻撃範囲 自分の半径三メートル

 自分を中心に爆発が起こる。 爆発で相手の目を眩ませることも可能。


 炎大砲(フレイムキャノン)


 威力 大 魔力消費 大 スピード 中

 灼熱の炎を手から撃ち出す。

 炎は非常に温度が高く、あらゆる物を焼き尽くす。



 (サンダー)

  雷を使って攻撃する。 威力はあまり高くないがスピードはエレメント中トップクラス。


 光雷(ライトニングサンダー)


 威力 小 魔力消費 小 スピード 最速

 手から雷を撃ち出す。 威力は高くないがスピードはとても速い。 相手を痺れさせることもある。


 落雷(フォールサンダー)


 威力 中 魔力消費 中 スピード 速

 相手の真上から雷が落ちる。 威力は(サンダー)の中ではわりと高い。


 雷斬(サンダースラッシュ)


 威力 中 魔力消費 大 スピード 速

 剣の形の雷を作り出す。 軽く扱いやすく、切れ味は良いが体力消費は大きいため、(ウィンド)の魔力を極めた者はあまり使わない。



 (ウォーター)

  水を扱う魔力。 攻撃には向かないが色々な使い方がある。


 水鞭(ウォーターチェーン)


 威力 小 魔力消費 中 スピード 中

 水の鞭で相手を縛る。 相手にダメージを与えることは出来ない。 雷を流すのが効果的。


 水玉(ウォーターボール)


 威力 小 魔力消費 中 スピード 遅

 水の玉で相手を包む。 長時間包み込めば窒息させることも可能。 だが相手もそんなにじっとしてくれないので困難である。 (ウィンド)で凍らすのが効果的。



 (プラント)

  木の魔力を扱う魔力。 相手を縛り、拘束する事がメインの魔力。


 樹木束縛(プラントロック)


 威力 中 魔力消費 中 スピード 中

 樹木で相手を縛る。 水鞭(ウォーターチェーン)よりも縛る強さが強い。



 (ウィンド)

  風の魔力を使って攻撃する。 切断系の攻撃が多い。


 風刃(ウィンドカッター)


 威力 中 魔力消費 中 スピード 速

 風の刃で相手を切り裂く。 切れ味は最高クラス。

 使いこなせると強いが、使いこなすには練習が必要。


 竜巻(ウィンドトルネード)


 威力 大 魔力消費 大 スピード 中

 竜巻に相手を閉じ込める。 中に斬撃を仕込むことで相手を切り裂くことも可能。 竜巻の範囲を狭めると竜巻の回転力が増す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ