表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生人魚は歌を歌いたい  作者: 笹葉菜
6/12

6.死ぬか声を失うか

作品に係わったものとして、

ゲームは頂きとりあえず5人は攻略した。

1番の好みは唯一王子ではない赤ずきんの狩人。

フィリップ(人魚姫)は3番目に攻略をしたのを覚えている。


相手のライバル令嬢が童話が元とあって

あまり悪役感がなく、人魚姫は原作がバッドエンドということもあって特に優遇されていた面倒だった。

人魚に対して断りきれない王子と、それを分かっててしおらしく引き止めたり、周りの令嬢を味方につけるパール。


「えっと、エンドが3つ用意されてるんだよね。」


このゲームでは各キャラにハッピーエンド、ノーマルエンド、バッドエンドの3つが用意されている。


人魚姫に関しては、

ノーマルエンド・・・王子とくっつくが、ショックで自殺をした人魚姫を気にして王子も自殺する。

ハッピーエンド・・・人魚姫が魔女と契約し、声の代わりにヒロインを消す魔法を手に入れたことを知り、王子とヒロインが人魚姫を処刑して、結婚する。

バッドエンド・・・魔女と契約した人魚姫が、声を代償にヒロインをどこか遠くの地へ追いやる。


(だったかな……?)


羽根ペンで紙に連ねていく。

いやいやいやいや待て待て待て待て。


「私死ぬか声を失うかじゃん!?!?」



正直な話ここまで美声に転生した以上、

悲しいかな前世よりもいい歌手になれるだろうし、

恋のために声を失うなんてもってのほかだ。


5歳の若さで小さいながらもホールで歌わせてもらえるレベルの美声としてパールは存在する。

人魚姫補正であろう。


海優はもちろんこの世界でも歌を歌いたいと願っていた。


(王子なんてどうでもいいから、全てを回避しなきゃ……)


考え込んでいると軽いノックとともにハイドが現れた。


「あら、お嬢様おはようございます〜。

お早いですね、フィリップ様が来られるのがそんなに楽しみでしたか?」


微笑ましそうにニコニコするハイドと、

顔面蒼白のパール。

ハイドは持ち前の天然で顔色には気づかないようだ。


「そんなことないわ、ずっと寝ていたからあまり寝れなかっただけよ。」


「そんなこと言って〜。可愛くするので準備してしまいますよ〜。」


(話が通じない……!)


20歳のハイドにはパールの態度が照れに見えているのだろう。


(中身は26際になったのよ〜ハイド〜)



パールの嘆きはハイドに届くことは無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ