表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

第十二話 学生ですから、テストはつきものです

今回からテストの話題です。何話か続くかと思います。それではどうぞ。

朝、いつも通りに涼子と一緒に学校へ向かう裕人だったが………。



裕人「ま、牧野?」


涼子「………」


裕人「どうした?牧野。

俺に出来ることがあれば言ってくれ」


涼子「………うん。ありがと」


裕人「で、どうしたんだ?」


涼子「今日、音楽の授業あるでしょ」


裕人「ああ。………あっ」

(そういや牧野、音楽が凄い苦手だったんだっけ)


涼子「そうなの………。だから、どうしたらいいか………テストも近いし」


(あ、そういや中間テストの音楽って独唱だったな………)


裕人「取りあえず、今日はなんとか目立たないようにやってみようよ」


涼子「うん………」







とは言ったものの実際は上手くは行かず、いざ授業が終わると、クラスのみんなからは少しずつ戸惑いの声が………。



生徒A「今日の裕人、なんかおかしく無かったか?」


生徒B「ああ。あんなに歌上手かったのに」








そしてその日の帰り道。


涼子「はぁ………」


裕人「べ、別に大丈夫だって!………な?」


涼子「あたしのせいでゆーとの成績を下げることになったら………あたし………」


裕人「だ、大丈夫だって。

テスト前だから音楽室開放されるって先生も言ってたし、練習しような?」


涼子「う、うん。………ありがと」


裕人「べ、別に礼なんていらねぇよ」






そして、このムードの良い場面で裕人が発した言葉とは!?




裕人「あ、あのさ牧野」


涼子「なに?」


裕人「代わりに、勉強教えてくれないか」


涼子「いいわよ!」










このセリフって合ってるのか?by裕人






次回、波乱のテスト勉強へ………







続く


次回テスト勉強スタートです。なんだかんだで裕人が足を引っ張りそうな気がしますが………。ではまた次回。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ