表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

「やぁ、クライス、久しぶりだな」


「そうだね、デューク。復活祭に食事をして以来だよ。ご両親にかわりないかい?」


「もうそんな前になるか、お互いに忙しいからな。ああ、父も母も元気さ。確かお袋さんが入院してたんだったな。その後どうなんだい?」


「お陰様で、退院して今は庭いじりに夢中だよ。看病をしてくれていたエマが看護婦

になると言い出してさ」


「エマちゃんなら心根が優しいから良いじゃないか。それじゃ、入院することになったら、エマちゃんが働く病院にしよう」


「縁起でもないことを言うなよっ。それに気が早すぎる」


「あははっ、そうだな。冗談だよ。そう言えば、今度、支店長になるんだってな、おめでとう」


「耳が早いなぁ。ああ、ウィンザー支店長として来月赴任するんだ」


「ほぉ、水たまりに飛び込んで遊んでたお前がなぁ、一流銀行の支店長か。人はわからないもんだな」


「人の事を言えた義理じゃないだろ、外資系高級腕時計店の看板店長のお前が」


 そんなことを言いながら、2人は朗らかに世間話を楽しんでいた。 


「(なるほど。2人は幼馴染で、銀行員の方がクライスさん。高級時計店の方がデュークさん。2人とも、独身で恋人なし。クライスさんには妹が1人。うーん。エマの好みで言うなら、デュークさんなんだけどなぁ、クライスさんとエマがくっつくと、エマにエマって言う妹ができるから、そっちの方が面白いは面白いよねっ!)」


 レイチェルはちゃんとメモをした。


「そう言えば、この前、事件があったんだよ。と言っても水面下でことが収まって事なきを得たんだけど」


「(キタキターッ!レイチェルちゃんラッキ~)」


 レイチェルは、ハードカバー型のメモ帳で顔を隠しながらニヤニヤした。


「そう言えば、君の店はナイフも取り扱っていたな。それ絡みかい?」


「そうなんだ。あまり大きな声では言えないが、自殺用にナイフを欲しいと言う客が来てな」


「(この辺りで時計とナイフを扱ってる店と言えば……!思い出した。確か、ロンドンの中心街にある、ビクトリノックスだ。ほうほう、一流企業じゃないですか~とりあえず、エマにはデュークさんだね)」


レイチェルはメモ帳に書き加えた。


「自殺用?穏やかじゃないね」


「そうだろう?担当した部下が扱いに困って俺に持って来たんだよ」


「精神病院でも紹介したとか?」


「いいや、すでに通院していて、服薬もしているらしかった。その上で買いに来てるんだ、万が一店の中で早まられても困るから、とりあえず、対応をしたよ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ