表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者と少女と変化の指輪  作者: 山口瑛史
変化の指輪と勇者
34/75

魔王シャド


すごい。すごすぎる。


エリカの目を通してだろうか、信じられないものを見ている気がする。あれが勇者パーティーの戦いか、大人の戦い。

今まで、私たちがしていたのは、子どもの遊びだったのか?

私、あの中心にいたんだ。信じられない…


「凄いな。父ちゃん、普段はただの変な親父なのに」

ゴートが言う。そりゃ、ピーターはローザが惚れる実力なんだよ。

「うん。あれがお父様の本気。初めて見た。」

バラックは、魔族含めてもこの世界最強の戦士なんだよ。

「ローザ先生。凄いです。あんな治癒魔法があるなんて」

アリアさん。ローザは治癒魔法を極めてる。でも、すごいのは戦場での身のこなし。並みの戦士より凄いんだよ。


攻撃は、エリスが中心になっている。

あ、また爆裂魔法打った。いったい何発うてるんだろう。威力も私のとは違う…

いや、比べられるくらいには、私が成長したんだ。



「う、キーっ。なんでアンタ達が揃っているのよー。聞いてないわよ!」

シャドが叫ぶ。拡声魔法かかったままですよ、聞こえてますよ。

「私だって、あなたが来るなんて聞いてないわよ。」

エリスが答えた。

「あらかた片付いたか。あとは、お前だけだな」

バラックが言う。キングダム騎士団が残りの魔物は引き受けたようだ。

シャドが不敵に笑った。

「まぁ、いいわ。勇者の剣の無いあなた達では、魔王の私に止めはさせないのよ。魔王の力を見せてあげる。」


シャドと4人の戦いは、最初は均衡していたが、ローザの治癒魔法で持続力のあるエリス達が押し始めていた。

シャドもローザを狙うものの、ピーターがフォローしている。

バラックは攻撃を受け止めるだけではなく、時折カウンターを的確にヒットさせている。


「んー。やっぱり、まだ完全じゃ無いのよねー。先手必勝って思ったんですけどねぇー。でも、この人達相手に、ここまでやれるなんて、嬉しくてイキそうよ。」

変態なんだよこのお方は。バラックが返す。

「確かに、以前のお前とは違うな。」

「ほーほほっー。でしょう?もう少し馴染めば、あなた達も蹂躙できるわね。た、の、し、みぃー」


シャドがエリスの指先を見て、更に口角が上がる。

「その指輪。エイタさんのとお揃いの?」

「エイタは?大切にしてるんでしょうね?」

シャドは、邪悪な微笑みを浮かべたまま

「イタズラしたかったんだけど、どうやっても水晶から取り出せないの、だからここに入れて大切にしているわー」

シャドがお腹を指差す。

…食べちゃったの?うわぁ、もう、戻りたくないなぁ!


「返してはくれないのね?」

「答える必要あるのかしら。その指輪についてはずいぶん調べましたわ。うふふっ。こんなこともできるんですの。」

シャドが魔力を溜めると、エリスの指輪が光だした。

「えっ、何。どういうこと。」

「こうすれば、強制的に変身させられるはずよ。水晶もついでにいただくわぁー。ほーほほっー」


「指輪つけたままだった、迂闊だったわ。」

「じゃあ、この魔法の弱そうな男の子にしましょう。あのダーリンと仲良くしてもよくてよ。許してあげる!」

シャドさん、ごめんなさい。もう、仲良しですよ…


エリスは何か覚悟を決めたようだ。シャドをまっすぐ見つめている。

「私が、ただ呆然とこの10数年過ごしてきたと思った?」

「強がりはよすことですね。もう、充分でしょう。イキますわぁー」


エリスの体がひかり、水晶に吸い込まれシャドに囚われた。それと同時に、シャドの回りを魔方陣が取り囲んだ。

「きゃぁ!!!何これぇ?」

シャドの叫びとともに、砂ぼこりと煙のようなものが巻き上がり、何も見えなくなった。


暫くすると粉塵は落ち着いたが、シャドの姿は消えていた。そこには、1つの人影以外、何もなくなっていた。


人影は誰?


カイが横たわっていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ