表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者と少女と変化の指輪  作者: 山口瑛史
変化の指輪と勇者
13/75

入学です

今日も無事投稿できました。

毎日が綱渡り。

やはりどよめきの原因は、ロゼだった。


「基準聞いたよ。強くなれたと思ってたけど、まだお父様の半分の強さにもなってないのか…」

なぜか落ち込むロゼ。

「バラックさんがおかしいだけだと思うよ。それより3割まで追い付いてきたと考えれば良いんじゃないかな?」

「うん。そうだね」


ゴートは戦闘120。魔力112。補助職試験も合格。

カイ(エリス)はあ戦闘135で魔力140。

エリスなら魔力1000のはずだが、カイの姿だとうまく魔力が扱えず、1割程度の出力になってしまうらしい。


合格者が、講堂に集められた。

100人はいないか、ざっと60人くらい。受験者は1000人いたので、競争率はかなり高かったようだ。

「まずは、合格おめでとう。講師のクラリスです。これからクラスを発表します。」

20代半ばくらいのおねえさんが、説明を始めた。


クラスは3クラスあって、能力別になっている。1組がから入学試験の結果で振り分けられている。

学校行事や一般授業は、このクラスで受けて専門科目は戦闘職、魔法職、補助職の3クラスに別れることになる。

あと、学校の規則や寮の説明があった。


「こんなところかな。寮は、もう使えるので各自入学までに入寮するように」

寮は、二人部屋になっている。ロゼと一緒に入る予定。

ロゼちゃんは、ワタシのものよ。ってね。


「あとは制服の採寸して今日は終わりね。制服は入学の前日に支給されるので、各自購買まで取りに来るように。」


男女別の部屋に案内された。

女の子の採寸って、ドキドキ。


部屋に入って制服のサンプルを見たら、ビックリして声をあげそうになった。元の世界の学生さん達が着ていた。セーラー服だった。


誰だよ。これ提案したの。って制服知ってるの(エイタ)しかいないよなぁ。


10年以上前のことなんで、記憶も曖昧だけど。

学校作るって相談受けたときに、ワルノリして制服デザインした気がする。


男子は、気合い入らなくて普通のブレザーなんだけど、女子はいろいろ悩んだあげくセーラー服にしたんだった。

今まで生きてきて一番悩んだ案件のひとつだったな。うん、思い出してきた。


ピーターから

「戦闘になることもあるぞ。これで戦えるのか?」

と、まともな指摘があったけど

「大丈夫だ。俺のいた世界の女の子達、皆これ着て戦っていたからね」

…漫画やアニメの世界だけどね。支給武器としてヨーヨーはさすがに却下された。却下理由は、ちょっと古すぎたかーって思ったけど、単に

「意味わからん」

皆の声が揃ってたな。



自業自得とはいえ、私これ着るんかぁ。

また一つ大切なものをなくしてしまう気がした…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ