第九十四話 結局メイド
「優希さん!可愛いです!と言うより鏡を見てるみたいです!」
「まあ、当たり前だろうな、逆もあんだろ」
「優希!大丈夫か!?」.ペタン
「何やってんだ?」
「戻ったのか!」
「あとな、祐希、男に戻ったから良かったものを、次に胸を揉もうとしてみろ?どうなるかは、わかるよなぁ?」
「は、はいぃ!」
「さて、お客様ですよ!」
「いらっしゃいませぇ〜、お嬢様はお一人様ですか?」
「や、やあ、デュフwwひ、久しぶりでござるなwww」
「あら!オタちゃんじゃないですか!久しぶりです!」
「って!ゆうちゃんが二人いるじゃないの!?」
「ん?おお、オタクか、元気そうで何より、ってか、お前普通に喋れたんだな」
「あ!えっと〜な、なんのことか某にはわからんでござる」
「いいよいいよ、無理しなくて、それに風紀委員の時も真面目モードらしいし?見たことないけど」
「すまぬwwwキャラに成り切っているゆえwww」
「オタクさんはまるで多重人格みたいに性格を分けているのですよ」
「へー、ってなんで?」
「本当の彼女はとても、ねぇ」
「え?」
「オタクちゃん、戻ってみようか」
「無理無理無理無理かたつむりでござるよ!」
「出来ぬなら無理やりやらせるホトトギス」
「なっ〜〜〜〜〜!!」.
「どうだ?」
「ぉ・・・」
「お?」
「男やだぁ!!!!!」
「グベラッ!?」
「祐希!?」
「来ないで!いや、いやだ」
「お、おい、オタク?」
「ひぃぃ!ごめんなさい!ごめんなさい!」
「優希、ヘルプ!」
「オタク、大丈夫か?」
「・・・え?なにが?」
「あれ?なんで優希は大丈夫なんだ?」
「おねぇちゃん、ホールやっと終わっぎにゃあああああ!?」
「男やだ、やだ、ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!」
「オタちゃん!?」
「やだや・・・や、やまだちゃん?」
「うん!大丈夫?」
「な、なんとか・・・私、極度の男性恐怖症だからさ、辛いんだよねwww本当は仲良くしたいんだけどさwwwでも、なぜかマネージャー君は素で話せるのよねぇ、幼馴染みだからかな?」
「よし!じゃあこうしようぜ!ほら祐希、行くぞ?」
「ちょ、どこ連れてくんだよ優希!」
〜数分後〜
「はぁ〜マジかぁ〜」
「言葉遣いがなってないよ?ゆ・ぅ・ちゃ・ん?」
「クッ!!」
「これなら大丈夫だよな?」
「ゆうちゃん、ありがとう」
「俺、結局メイドかよぉ!!」
続く