表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

孤独の寒村

状況!ある日、君達は依頼を受け、寒村の調査に向かうことになった。道中は厳しい山岳地帯を進むこととなり、その険しい道のりは君達にとっても容易ではなかった。最初の数時間は静寂が支配し、ただ風の音と足元の砂礫が音を響かせるだけだった。時折、木々の間から差し込む陽の光が、山の頂に積もる雪をキラキラと輝かせていた。


しかし、進むにつれて天候は急変し始めた。暴風雪が吹き荒れ、視界は急速に悪化していく。風の強さはまるで自然そのものが君達を拒絶するかのようであり、寒さもまた厳しいものがあった。装備は整っているものの、このような過酷な自然環境下での行動は容易ではなかった。


時折、足元の道が崩れかけたり、凍結した箇所で滑りそうになったりと、君達は慎重に足元を見ながら進んでいった。信じられないほどの静寂が、雪原に広がっていた。鳥のさえずりや野生動物の気配もなく、ただ雪の下に隠された様々な危険が君達を待ち受けているかのようだった。


時には寒村の噂話や、そこで起こったとされる不可解な事件について話し合いながら進む一行。寒村への到着が待ち遠しいが、その一方で不安も募る。果たして彼らを待ち受ける真実とは何なのか、君達は緊張感を胸に進路を切り開いていった



ここはとにかく寒く、-20℃近い。松明等を熱源を片手に持っていないと10分経過や道中ギミック毎に生命抵抗13を行い

失敗すると生命Bが下がっていく。HPか、抵抗基準値が0になった場合、気絶し、そのまま放置されると凍死する

治すにはキュア・ディジーズ等でこの病気属性の状態異常に達成値で勝つこと


以降のギミックは全て15


冒険者達が道中で遭遇する可能性のあるイベントとそれに対処する判定および理由を挙げます。


コラプション(地盤の崩落や岩の落下)

必要な判定:登攀

理由:起きた際には崩れた地盤や岩を避けたり、適切なルートを見つける為に活かされます。失敗すると、危険な地形に足を取られる可能性があります。冒険筋力B もしくはスカレン敏捷B

失敗で落下ダメージ26!受け身をとってくれ!達成値と防護点分軽減できる

金属鎧ペナもこれ受けるので、-4込みで目標値に達してもらってない人も落ちます

先に上に行った人達がロープを垂らして掬い上げる 腕力判定13以上を2回分!オーエス!オーエス!


シンク(泥沼や沼地)

必要な判定:軽業追跡

理由:陥る危険がある場合、安全な経路を見つけるために地形の変化を注意深く観察する必要があります。失敗すると、沼地に足を取られるなどの危険が生じます。

出来ない人は判定待ち 1人できれば大丈夫だよ('ω') 全員失敗した場合、全員平目で振って最も低い人がクレパスにハマります 1d m落ちた *3物理ダメージのうち受け身と防護で軽減!


ドラウト(乾燥地域や水源の枯渇)

必要な判定:天候予測

理由:起きると水源の枯渇や適切な経路の確保が困難になります。気象条件を正確に予測し、水源の位置や適切な経路を把握することが必要です。失敗すると、無用な道を進むことになったり、水不足に陥る可能性があります。予測できない人はドライアイにならないか、生命抵抗をどうぞ ない人はターゲッティング等が治すまで消えます あとRP的に目がしょぼしょぼする

予測できた人は乾燥場所を避けて水源を見つけ、ドライアイになった人に水をかけることができます


バインドミスト(濃霧や視界不良)

必要な判定:聞き耳

理由:視界が制限されますが、周囲の音や気配を感じ取ることが重要です。失敗すると、周囲の敵や危険を察知できず、不測の事態に遭遇する可能性があります。


フォッグ(霧や煙の発生)

必要な判定:異常感知や聞き耳

理由:発生すると視界が悪化し、周囲の状況を把握するのが難しくなります異常な気配や状況を察知し、危険を回避することが求められます。失敗すると、敵に不意を突かれたり、迷子になる可能性があります。出来ない平目組全員迷子になるから探索で全員見つけ出せ!13!さっき振った高い順に見つけてもらう


アイスウォール(凍結した道路や氷の壁)

必要な判定:登攀

理由:遭遇すると凍結した道や氷の壁を登り抜けるためには慎重な判断と技術が必要です。失敗すると、氷の壁に滑り落ちたり、道を塞がれて進めなくなる可能性があります。



村に着いたら人っ子一人いない しかも吹雪も強まってきた 寒い

探索で何かおかしなところはないか探してみよう!平目じゃない探索組で最も高い人から順に見つける描写入ります


こんもり雪が埋まったところに違和感を覚えたので、雪を取っ払ったところ、氷漬けになった人が!!

見識15で魔法的に凍らされたものだと分かる


とにかく温めることが必要だ。冒険者レベルで行うなら目標値は全て15 自由に被って選んでもらって構わない。個別に技能を理由をつけて対応するなら13だ


寒さから避難させる(知力)

凍えている人を寒さから避難させることが最初のステップです。避難場所への移動や適切な保護具の提供が含まれます。


体温を上げる(生命抵抗力or器用)

凍えた体を暖かくする為に、暖房や暖かい衣類を用意し、体温を徐々に上げる作業です。また、体をこすることで血行を促進し、体温を上げることも効果的です。


体を乾かす(器用or敏捷)

凍傷や低体温症の人はしばしば濡れていることがあります。濡れた衣類を取り除き、体を乾かすことが重要です。速やかに乾燥した衣服を着せることが必要です。


体をマッサージする(器用or筋力)

凍えた体をマッサージすることで、血行を改善し、体の温まりを助けることができます。特に手足や関節のマッサージが効果的です。


体を温かい飲み物で温める(知力or生命抵抗力)

温かい飲み物は体を内側から温めるのに効果的です。スープや温かい紅茶などを提供して、体を温めます。ただし、飲み物が熱すぎる場合は火傷に注意が必要です。


心理的なサポート(精神抵抗力or知力)

凍えた人は恐怖や不安に襲われることがあります。心理的な安定を提供し、安心させることが重要です。安心感を与える言葉や、一緒にいてくれることが有効です。



「ウワアアアアアアアアアアア!!!???」恐怖心

「み、ミランダが・・・あいつが村を凍らせ始めたんだ・・・!」ガタガタブルブル

「あいつは・・・編み物が得意なこと以外は根暗な子供なんだが・・・それがなんだか、皆不気味がってたら」温かいものを貰ったり擦ったりしてもらいながら答える やっと答えられるようになった

「元々親のこと呼び出す前に編み物やる程、暇さえあれば編んでるやつで・・・実際編み物は上手いし、親はそれを収入の1つにしてたほどだが、それはそれとして気味が悪かった・・・」

「独り言が・・・多かったんだ・・・編み物してる時何かと話してるような・・・」

「俺らもあまり振れず、関わらないようにしてたんだが、さっき・・・と言ってももしかしたら数日は経っちまってるかもしれねえが・・・癇癪起こして村のライフォス教会に引きこもって、それから吹雪が・・・」

「ああ・・・他の村人は俺が何とか温めておくから、あんた達、どうにかミランダを止めてやってくれ・・・!」


「仲間内で怖いもの見たさのやつもいたが、凄まれて帰ってくきてな・・・」



教会への道は巨大なアイスウォールで閉ざされていた!HP50 防護7の建造物として扱う!炎ダメージだと+3!さあ、脳筋共!出番だぞ!


ミランダ : 「はいってこないで!どうせあなた達を私をのけものにしに来たんでしょう!?私はもう皆がいるから良いの!!あっち行って!」

ミランダ : 「皆変な目で見るし、編み物邪魔するから嫌い!帰らないなら皆に手伝ってもらうわ!」危険感知17に誰も成功しない場合、全員2d+6氷魔法ダメージを食らう

何か言っても下記になる

ミランダ : 「うるさいうるさい!!わああああ!!!!」戦闘


ミランダは後衛にいるが、攻撃するかどうか任せる。HP6 MP36

アイスサラマンダーを倒せばおとなしくなる


勝利後、兎にも角にもミランダは反省し、村人達と対話し、妖精と通じる力は村の為に使っていくことになった



アイスサラマンダー

知能:人間並 知覚:五感 反応:中立

言語:妖精語 生息地:雪山、地下迷宮、遺跡

知名度/弱点値:11/16 弱点:炎ダメージ+3


先制値:14 移動速度:17(四足)

生命抵抗力:17 精神抵抗力:15


舌 命中17 打撃2d+11 回避16 防護7 HP&MP105


○炎に弱い=余分に+3


〆水・氷妖精魔法7レベル魔力10(17)


?魔法適性=拡大全て


氷の息吹/生命抵抗/15/半減

射程:20m 1体に2d+9水・氷魔法ダメージ


▽水・氷吸収&水中適性

水・氷ダメージを受けるとその分上限を超えても回復する



アンダイン

知能:人間並 知覚:五感 反応:中立

言語:妖精語 生息地:雪山、地下迷宮、遺跡

知名度/弱点値:11/16 弱点:雷ダメージ+3


先制値:14 移動速度:10(不定形)

生命抵抗力:17 精神抵抗力:15


体当たり 命中17 打撃2d+HP/6 回避16 防護7 HP&MP=可変


○雷に弱い=余分に+3


〆水・氷妖精魔法7レベル魔力10(17)


○水・氷無効化&水中適性


▽水・氷の調和

この魔物のHPMPは自分以外の味方側の(建造物も含むが、植物は含まない)

炎or雷ダメージ弱点のHP&MP合計値と同点になる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ