表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺「リボン・緑茶・ピアノ」

作者: 雄獅瑠琥姫

うるさいうるさいうるさい。ドックンドックンと耳障りだなぁ。今、曲調やリズムなんかを思い出してんのに。なんで体の芯の芯から響いてくるんだ。


「ナンバー13番の--」


私よりも3つも前だ。私の番号は…16。あってる。私の間にあと2人…。あと2人……なんだ。あともうすこし…。


私はこのコンクールに賭けているだ。失敗は許されない。いや、許さない、私が。絶対に。完璧にこなしてみせる。衣装だって完璧だ。この大きなリボン、私にぴったりだ。私のためにあるんだ。


だから、平気。私は失敗しない。失敗しないで成功させるんだ。そして、そして、認めてもらうんだ、あの頑固なーーーーー。


「次、ナンバー15のーー」


もうーー!次、もう次。やばい、復習が全然できていない!ああ、喉が乾いた。そういえば水筒、一口も飲んでなかったな。お母さん、魔法をかけたとか言ってたけどなんなんだろう。あ、ホットなんだ…。


「あーー」


この香り…。この緑茶の香り、おばあちゃんの緑茶だ。


「…」


小さい頃から緊張してたらこの緑茶、入れてくれたっけ…。


「ふふ」


ああ、なんだかーー。


「ナンバー16ーー」


私だ。私の番号だ。一度大きく深呼吸、だよね、お母さん、おばあちゃん。


「よしっ!」


さぁ、行くぞ。見ててねお母さん、おばあちゃん。見てろよ、お兄ちゃん。私はやってみせるから!


「この線で待っててね」

「はい」


いよいよだ。


「ピアノコンクール小学校の部、午前の部最後の演奏です。ナンバー16ーー」


とどいて、どうか、とどきますように。


さぁ、いこう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ