表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

幕開け

 私がその館に着いたとき、既に他の5人は到着していた。これでも早く出てきたつもりだったのだが。もっとも、全ての準備は済んでいる。誰がどの順番で訪れようが関係はない。これから何が起きようとしているのか、おまえたちには想像もつくまい。ただの慰安旅行だと思って、楽しんでいる。おまえたちはまったく理解できていない。彼女がどれだけ苦しんだのかを。


 私が訪れてからどれだけの時間が経ったのだろう。館の外で激しい音がしたのを聞き、皆慌てて外へ飛び出した。皆が乗ってきた車が炎上している。

 そうだ、これでいい。償いのときの始まりだ。おまえたちも、私も…





 酷く荒れた山道を1台のパトカーが走っていた。

 「こんな何もない山奥によく人が集まったものだ。」

 三木刑事は愚痴をこぼしながらも目的地へ向かった。

 「これは酷い…」

 館の前には黒こげの車が六台止まっていた。とりあえず車の中には誰もいないようだ。

 館の中には腐敗臭が立ちこめていた。そして思わず目を逸らしたくなるほど、腐敗の進んだ死体が6つ並んでいる。

 「なんでこんなことに?」

 ふとテーブルの上に乗っているものに目がいった。そこには遺書と書かれた封筒と6つの携帯電話が置かれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ