表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私への期待。悪いのは私。

作者: レイト

学校に行かせたい人達へ。この思い。受け止めて。

母「元気になったね。明日学校行けるね?」

娘「………うん、行けるよ。」

母「良かった!明日が楽しみだね!」

娘「………そうだね。」

次の日

母「学校行かないの?昨日行くって言ったでしょ?」

娘「…………。」

母「黙ってちゃわからないよ。なんで行かないの?」

娘「…………。」

母「約束したじゃん。」



私は何も言えなかった。期待に応えたい。でも学校に行くのが怖い。理由はわからない。嬉しそうに行けるか聞かれたら頷くしかできない。


母は学校に行かない私を認めなかった。怒らないで期待に溢れた笑顔で。自分は絶対正しい。そう信じて。私が怒ると泣きながら自分を責める。もう、どうしたらいいかわからない。そうだね。私が悪いんだね。ごめんね。こんな子供になって。ちゃんと学校行けるように頑張るね。

後書きまで読んでいただきありがとうございます。

学校に行かせたい、行ってほしい。その思いは親なら誰でも持ってます。

ですが、沈黙の中にある言葉、思い、少しでも気付いてほしい。そんな思いで書きました。

親は子供に楽しみを教えてあげてください。認めてあげてください。どんな子供でも。

私の言葉で少しでも動いてくれたらとても嬉しいです。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ