これまでの登場人物おさらい
•真智
※自称 あたし
本人いわく、
実験が大好きな好奇心旺盛で優しく正義感の強いリケジョ中学生~(笑)
科学部の部長さん。
科学部の中では一番背が低い。
右上でこげ茶色の髪を短く結んでいる。
服装は赤と桃色の半袖ちゃんちゃんこと半ズボン。
靴下は履かずワラジを履いている。
声は、ゲームが擬人化した世界のね●子に似てるとか似てないとか。
自分は 理系女子リケジョ界のアイドル、『リケドル』だと本気で思っているらしい。
ちなみにそんな真智について友達は、
腹黒系女子バケジョ界のアイドル、
『バケドル』だと本気で思っているらしい。
•四葉
※語尾を伸ばす 「かな~ etc」
元々真智とは科学部で一緒だったが、
クラス替えで真智と同じクラスになった。
文芸部との掛け持ちである。
真智を含めた仲良し3人組の一人。
実は中学生でありながら凄腕小説家として
プロデビューしている天才中学生ライター。
真面目でおっとりした性格で、眠くなるような喋り方をする。
しかし、そんな素顔とは裏腹に、一つ困った性格の持ち主でもあるようだ……。
実は彼女、真智警部補から複数の容疑で現在指名手配中である。
諸々の事情からか、アメニティや試飲試食はもちろん、借りパク疑惑さえ日常茶飯事な彼女。
四葉に家に遊びに来られた複数の被害者達から、
証言1
【冷蔵庫の中の食べかけや食べ残した食品がそれぞれ、気持ち少なくなっているような気がする】
証言2
【両親に内緒で婆ちゃん家ちからくすねていた飲みかけの※お酒や食べかけのおつまみの量が気持ち少なくなっている気がする】
など、日夜真智警部補の元には被害相談や捜索願いの相談があいついでいる。
↑※未成年者の飲酒は法律で固く禁じられています。りけじょ!シリーズは現実社会とは法律の違う異世界(心層世界)での物語であり、未成年者に飲酒を勧めるものではありません。
•宙
※自称 あたい 男言葉
仲良し3人組の一人。
バリバリの体育会系で、陸上部のキャプテン。
陸上部との掛け持ちで科学部に入部した。
真智言わく、食べる事と運動することしか頭にないらしい。
真智にノートを見せて貰ったことをきっかけに、仲良しになった。
科学部部室のソファーに昼寝に来ることとお菓子を食べに来るのが彼女の日課である。
本人言わく、親の方針でたくましく育てられたらしいが、
下品な言動を平気でする困った性格でもある。
•谷先生
クラス担任
本名
谷 恵美
真智(本章の主人公)のクラス担任で数学教師。
真智達の部活『宇宙の真理を探す会』の顧問をしている。
天才数学者で、※恥異賭大学 教授の肩書きをもつ。
大学に在籍しているのに、なぜ大正時代の中学校(今で言う高校)で、担任や数学教師をやっているのかは不明。
数学・物理・化学以外の科目は全く出来ない。
私生活は怠惰の極みで、姉の羽美からは
赤子以上に世話がやけると思われている。
※恥異賭大学
県内に存在する国立 清都大学(架空)とはまた別の場所に存在する架空の大学。
機密主義を特徴としており、学内の事一切が謎に包まれている。
•羽美(谷先生の姉)
本名
谷 羽美
谷先生『恵美』と一緒に住んでいる。
恵美と一緒の中学校の国語教師。
真智達生徒達からは羽美先生と呼ばれている。
妹の恵美に比べて、責任感があり、しっかりもの。
•グリ
自称 オレ
最近まで清都市の研究施設でモルモットにされていた。
生い立ちなど詳しいことは不明。
※続きにつきましては、大変お手数をお掛けしますが、
プロフィール又は以下記載の憮然野郎Twitter又はFacebook アカウントをご確認お願い致します。
引き続き応援よろしくお願い致します。
Twitterアカウント
https://twitter.com/buzenguy
facebookアカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013222954264
※『小説を読もう!(小説家になろう!)』では、
作品の序盤クライマックスシーンまで掲載しています。
作品の続きにつきましては、憮然野郎トップページプロフィールから(右上の地球マークアイコンからリンク有り)Xをご確認いただきますようおねがいします。