表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
長編小説を書くだと!?バカやめろ!  作者:
遥かなる完結、長編小説……どころか小説を書ききれたことがない!
51/131

だからこんなエッセイどう見つけ……ん?

ここ数日おっかなびっくりしてばかりな気がする

 最近、小説家になろうのためのTwitterアカウントを作った。まだ両手の指で足りるほどの繋がりしかない、出来立てほやほやで信用もない不審な存在である。

 本当は長編小説が完結まで目処がたってから作るはずだった。それが偶然見かけた、今まさに書籍化にコミカライズにとノリノリな作者さんをフォローしてからタイムラインが収拾つかなくなったごった煮アカウントを救うため、予定を前倒しにして「晶」アカウントをスタートさせてしまったのであった……こんなはずでは……。


 みなさん、「あきら」とひらがなで呼ぶのはいいけど、他のあきらの漢字にするのはいけませんよ(「昌」など)。


 ね?

 ……ね? <●><●>




 だがしかしこのアカウント、よくわからないまま小説家になろうとの連携をしようとして数時間も格闘するはめになり(アホである)、やっと連携して体裁が整ったと思い、知っている作者さんたちをフォローしまくろうと三人ほど検索したところで、


「あ…………ダメだ、疲れた…………」


 ……と力尽きてしまい、そのまま何日も過ぎ去った。

 そして現在、フォローしてくれた初めましてな人々がリツイート多め、呟きも頻繁なのをいいことに眺めるばかりのほとんど呟かない無愛想、自分のマイページへのリンクも貼っていない、といった怪しい雰囲気を維持して……もといほったらかしていたのだが。


 明らかにこのエッセイへのアクセスが増えた。一日の最高PV数を二日連続で更新したのだ。絶対に関係ある……よね。


 どうやってたどり着いた。作者名で検索? なの?

 まだエッセイしか書いてないよ? いいの?


 さらに評価を入れてくれた人たちがみんな満点をつけてくれたらしく、初期の頃につけられた星一個によってずっと平均4.8評価だったのが4.9評価に変化し、ブクマは(記憶が曖昧だけど)八個も増えた。うそだろ。人格不明でリンクもない不親切な「エッセイしか公表していない」と言う奴のところに訪れる人が……?


 それにしてもエッセイの評価ってゼロか満点かって気がする。最初の頃の星一つについては他のエッセイのポイントを見て「ランキングに載ったエッセイには一つだけつけてやるぜ、困惑しろへっへっへ」な気配を感じた。いいか、星一つでもランキングに載れちゃうんだぞ目立つんだぞ。

 エッセイジャンルを舐めるなよ~! もらったらポイントは全て無駄なく栄養になるんだからな!!




 それにしてもこんなにブクマが増えるとは。Twitterの宣伝って効果あるんだな……と体験した。

 ただ今にして思うとこの表題、あらすじを読めば完全な自虐だとわかるけど、これ単体だと長編作家さんを総じてでぃすってるようにしか見えないのでは(誤解だ~!)。

 改めてよくブクマが増えたなあ……。みんなの勇気を讃えたい。

もちろんこのまま変えません

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ