表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

13社 カラオケ

「90年代縛りだぞ!」

レインはパワハラした


挿絵(By みてみん)


シュンはリモコンをピコピコやっている


メロンはマイクを取った


挿絵(By みてみん)


北京 ベルリン ダブリン リベリア〜


課長代理レイン

ミナアを課の長とした本社営業部2課のNo.2

酒好き、カラオケ好き、家族想い、優しいパワハラ好きの

42歳である


1981年生まれのレインのカラオケは90年代縛りだから

付き合いの良いメロン28歳は、

平成2年から11年の音についてずいぶんと鍛えられた


シュン26歳は

社内飲み会を極限まで拒む若者だったが

営業を外された頃から心境の変化か

レインの飲みに付き合うようになっていた


お手頃な均一価格が売りの居酒屋チェーンで喉を温め

カラオケで喉を鳴らす

レインの絶対的お供はメロンで酒好きな二人

二人は鉄板

シュンが加わり、もう一人いるが今日はいない


ミナア課長はボウリング以外は参加しないし、

係長チャリルは気まぐれであった


さて

レインだが

課長代理の42歳は会社の悪口を一切言わない

酒に呑まれても、

「俺たちは恵まれている」


才女メロンはボロクソだが

酒に呑まれなくても

「クソ会社が!」

「いや、メロンお前考えてみろ。食っていけるだけもらってるだけマシだって」

「正社員にしろ!レインさん、人事部のリーゼ課長なんて、ちらつかせるだけで全然その気ないんですよ」

「大丈夫だ。ミナア課長が今やってる」

「あの配置変更ってそういう意味ですよね」

「お前はやることやればいい、メロンなら大丈夫だ」

「はい」

「シュンはもっと頑張れ」

「はい」

「もっと考えろ」

「はい」

シュンには厳しい

「とりあえず、俺のいいところ言ってみろ」

「えっ」

「えっ、じゃねーだろ」

「ああ、すごい頼りになるっていうか、兄貴肌っていうか」

「行くか」

「はい」

メロンは同調した

「僕のスルーですか」

「行こうか」

「そっすね」

メロンはブラウンの営業鞄を抱えた

「ちょっと待ってください」

シュンはブラックの営業鞄を抱えた

レインの手はぶらぶらしていた


先般の配置転換があってから

メロンとシュンの関係はギクシャクしていた


1995年生まれのメロン

1997年生まれのシュンは4年目を迎えた同期である

メロンはハミルカンパニーの前に他の仕事をしていた


シュンは優秀なメロンに嫉妬していたし

敏感なメロンはそれを察知して

「めんどくせえ奴だな」


レインは不思議で

シュンにはイジワルな発言多し

メロンにはセクハラ的発言多し

でも、

慕われていた


実のところ

ミナア課長には管理職の距離感という不利があるが

レイン課長代理の方が人気が高かった


一緒によく笑っていた、彼は、みんなと


さて、PUFFY

シュンはまだリモコンをピコピコしている


課長代理レインはハンケチを持たない

トイレから戻ったレインの手は


アジアの純真からマイクを受け取った

90年代縛りのレインは歌った


挿絵(By みてみん)


"優しいだけのアイツを忘れて

激しい瞬間を夢見てたい夜"


平成元年の雨が降っていた


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ