表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/149

第九章 それぞれの仕事-21-

 カズホは繰り出される蔦の攻撃をどうにか避け、一つひとつ焼き切っていく。

『モット……モットちょうだい』

「そんなに焦んなよ」

 小さな花の蔦を切り落とし、住人を地に寝かせる。そこに、炎の壁を作った。

「ルベル、しばらくこれを維持してくれ!」

『了解した』

 助けた住人はルベルに任せ、カズホはまた蔦を焼き切ることに専念する。

 花が一つ、また一つと散っていった。それは汚くも、しかしどこか儚げで、カズホを悲しい気持ちにさせた。

『ちから……ナクナル』

「俺の、力……やめろ……やめろ……」

 ホロメスから受け取った剣は、よく切れた。まるで、カズホの意志を力にしているようだった。

『あれは、もしや……』

 顕現したルベルが、赤い眼を大きく見開いた。

 炎の力も加わり、剣はさらに輝きを増す。

 闇が深ければ、深いほど。

 光は強くなる。

『やだ、ソレ……やだ』

「やめてくれ……頼む……せっかく手に入れた力なんだ」

「これは、おまえの力じゃない。本当は分かっているんだろう?」

 最後の住人を助け、カズホは青年に言った。

「おまえには、また必ずチャンスがある。成功できる。悔しいことも、嫉妬心も、全部おまえを必ず助けてくれる」

 だから、とカズホは叫ぶ。

「失敗したら、悔しいと大きな声で言えよ! 俺が聴いてやるから! 必ず聴いてやるからさ!」

 炎が金色の光となる。太陽のようにそれは輝き、それは徐々に濃く、強力なものとなる。

「な、んだ? えっ……⁉」

 それはカズホの腕では制御できないほどの力となり、切っ先が青年へと向いた。

「ちょっ、ちょっ……待て待て待て!」

 剣の柄から手を放そうにも、何かの力でくっ付いているような感覚だった。

「まさか、これ! 呪いの剣とかじゃないよな⁉」

『カズホ、それは……!』

 ルベルの言葉に重なるようにして、赤と金の寄り添い合う光線が真っ直ぐに青年へと放たれた。

「ちょっ……! 待ってくれ!」

 持ち主の絶叫の先で、闇の植物の巨大な花は――青年は光に貫かれた。

 闇が、はらはらと砕け散る。

『やだ……ひかり……もつもの……きらい』

 残ったそれは、小さな種のようだった。

『カズホ、あれが本体だ!』

 カズホは、空中に放り出された青年をなんとか受け止め、ルベルの言葉に顔を上げる。

 が、小さく禍々しいそれは、すぐさま地に潜り、どこかへと逃げて行った。

 カズホは追わず、青年を見た。

『逃がしてよかったのか?』

「ああ、後はあっちにいるミーシャ達がやってくれるよ」

 カズホは、青年の前に膝をつく。呼吸を確かめた。

 彼は、息をしていなかった。

 やったことはないが、思い出しながらすぐさま青年の胸を何度も圧迫する。

「頼む、起きてくれ……頼む!」

 こんなところで人工呼吸をするとは思わなかった。

 息を確かめる。まだ戻ってこない。

 カズホは続けた。

 頼むと、祈りながら。何度も。

『……カズホ、そろそろ』

「まだだ。まだ……お願いだ、戻ってきてくれ」

『いや、だから』

 カズホの剣が、また仄かに光り始めていた。が、必死の持ち主はそれに気付いていない。

 どくん、と何かが鼓動した。

 二度目の人工呼吸をしようとしたその時――

「へ?」

「え……えっ、ちょっ! あんた何してんだよ⁉」

 ぱちりと目を開けた青年に、思い切り殴れたカズホだった。

『だから、そろそろ良さそうだと』

「はやく言ってぇ!」

『言いかけたのだがな』

 自分の赤い鼻血の軌跡を見ながら、カズホは天を仰ぎ、気を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ