表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/149

第九章 それぞれの仕事-12-

 それは、昼間にどんよりと暗かった青年だった。

『カズホ、放っておけ。疲れるだけだ』

「でも、なんかなぁ」

 座り込むその姿は、夜よりも暗いように思う。

(あれから、上手くいなかいのか?)

 やはり、どうしてか放っておけなくて、カズホは青年に歩み寄った。

『全く、世話のかかる宿主が、他人の世話など』

 ルベルが呆れていたが、カズホは気にしなかった。

「こんばんは」

 カズホが声をかければ、青年は重々しく頭を上げる。若干雰囲気は後輩の及川に似ている気もした、この国の住人にしては髪の色は薄い茶で、ふわりとした髪質のようだ。曲のある前髪から覗くその表情は、やはり暗い。薄茶色の目にも光がなく、疲れて切っていた。

「誰だ? あんた……」

 声のトーンも、このままでは死んでしまうのではないかと思ってしまうくらいだ。

「あ、その……」

 声をかけたのはいいが、その後のことを考えていなかった。

『ほぉら、放っておけば良かった』

 ルベルが様はないという風に呆れた。

(うるさいな!)

 いちいち茶々を入れるルベルを一喝し、カズホは青年に手を出す。

「俺は、カズホって言うんだ。よかったら、少し、話をしないかと思って」

 そう、少しだけ話を聞いてやるくらいならできる。

 カズホの差し出した手を、青年はただじっと見詰めるだけだった。

「なぁ?」

「……名乗られても、知らない奴には変わりない。あっちへ行ってくれ」

 突っ撥ねられ、動けずにいるカズホに、青年は苛立った。

「おまえが行かないなら、俺がどっか行くさ」

「あっ、ちょっと待って……俺も、傭兵なんだ」

 立ち上がり、カズホに背を向けた青年に、慌ててそう告げた。

「昼間、君を役所の二階で見てさ。何か力になれることはないかって……」

「ないよ。傭兵なら尚更……同業者に手を貸すなんて、ふざけてる」

「ふざけてないさ。君が失敗続きで、落ち込んでるって、ルイーズさんから聞いて」

「嘲笑うために、俺に手を貸す振り?」

「だから、違うって!」

 思わず声を大きくしたカズホを、青年は睨みつけた。

「その行動がすでに嘲笑ってるよ! 失敗ばっかの役立たずに、何か教えてやろうっていう上から目線。まずます惨めになるだろ……放っておいてくれよ!」

 青年はそう言い残して、走り去っていった。

「あっ……」

 伸ばした手は、夜のはじまりを掴んだだけだった。

 何が正しかったのだろう。

 カズホは、大きく溜息を吐きながら首を横に振り、宿屋へと重い足を向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ