表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/149

第二章 傭兵と魔法

 目の前の景色は現実なのか。


「どこまでも、……荒野だな。ま、荒野の国だからそうか」


 国名を口にしても、まだ現実味がない。

 だが、目の前に広がる光景と体に当たる埃っぽい風は、一穂に現実だと突き付けてくる。

 荒野の国エリミヤは、ごつごつとした岩と砂漠に囲まれ、土壁の家々が僅かな緑の間に密集する地だった。


 さらに、ここは国の首都イーリアというらしい。


 一穂は肩を落とした。

 傷が癒えた頃には、ひと月経っていた。

 最初は、毎日どうすれば帰れるのかと不安と恐怖に耐えていた。変なテロリストに拉致されたのかも、と。

 だが、自分を拉致しても相手に得は全くない。国家の秘密を握るようなこともなければ、国を担う経済活動をしているわけでもない。よくテレビで見るように、紛争の地域に足を運び、現状を伝えるジャーナリストでもない。

 その日の仕事に追われ、将来の自分はどうなっているのだろうと時折思うただの日本人だ。


 それでも、国相手の莫大な身代金目当てならばどうしようもないだろうが、一穂はあの日――


(あの日……そうだ、上司の赤井さんと飲んで帰る途中……)


 と、背後で人の気配がした。

 一穂が不安に落ちずにすんでいるのは、彼女の存在があったからだ。


「あっ、また外に出てる!」


 慌てて一穂に駆け寄ってくる少女の名は、ミーシャ。表向きには踊り子をしているそうだ。


「もう! 動けるようになったからって、勝手にどっか行かないでよ?」

「ただちょっと外に出ただけだろ?」


 苦笑する一穂に、ミーシャは肩を怒らせる。


「何度も言ってるでしょ? ここは、カズホの故郷と違う。異国の人間だと分かれば、だましてくる奴もいれば、襲ってくる輩もいる。それに……」


 ミーシャがそこで言葉を切った。

 弾かれたように天を仰ぐ彼女につられて、一穂も緊張する。


 そう――ここには、いるのだ。


「ドラゴンよ!」


 一穂の世界では、本や映画の中でしか存在しない怪物。火を噴き、巨大な深紅の体躯で空を自由に飛び回るドラゴンが、今まさに彼の頭上に現れたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ