表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/149

第四章 風使いと宿屋の夫婦-2-

 そういえば、この宿屋にしようと言ったのはミーシャだった。


「前から、この子のことを知ってるんですか?」

「ああ、父親だ」

「あっ、お父さ……えぇ⁉」

「正確に言えば、育ての親、だ。血の繋がりはないが、ミーシャは手のかかる可愛い俺の娘さ。あぁ、名乗ってなかったな。アイマンだ。よろしく」

「あ、カズホです。よろしく、お願いします」


 突然の自己紹介に、カズホが改まれば、アイマンは「いいよいいよ」と苦笑しながら手を振った。


「この子はもう独り立ちしたんだ。男を連れてこようが……」

「違います! お父さ……あ、いや、アイマンさん。俺は、あっ、いや、僕は、ミーシャに、じゃなかった、ミーシャさんに助けられて」

「だから、そんなに畏まらなくていい」


 アイマンの苦笑が、微笑みになった。


「変に真面目な男だな、君は」

「あ……」


 一瞬、カズホの視界にチラついた記憶があった。

 赤井だ。


(赤井さんは、大丈夫だったんだろうか?)


 夢の中で、道路に倒れ込んだのは、カズホだけではなかった。ということは、赤井ももしかすると、大怪我を負っているかもしれない。

 が、今はそれを心配しても、どうすることもできない。


(無事を、祈ろう)


 湧き出た心配をぐっと堪え、カズホは突っ伏したミーシャを見た。頬から耳まで真っ赤にした彼女は、にんまりと眠っていた。


「部屋まで運ばないと」

「あぁ、俺がやろう。お客も引いた。片付けたら、部屋に連れて行くよ」


 アイマンの申し出に、カズホは頷いた。変に自分が連れて行くよりも、父親の方がいいだろうと思ったのだ。

 アイマンが各テーブルの皿を片付け始める。


「片付け手伝います」


 気付けば、周りの客は一人もおらず、残っていたのはカズホと酔い潰れたミーシャだけだった。


「豆スープ代です」

「真面目だな、君は」


 アイマンが声に出して笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ