表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンプレ転生(ただし魔物)  作者: 煉獄のちくわ
1/20

プロローグ とある夜中での異常事態

作者は初めて小説を書きます。

うっわ読みにく!何この文章!と思う箇所が多々あるとは思いますが、ある程度の広さを持った心で読んでくださると助かります。

「くそっ!何故だ…!このエリアでこんなモンスターが出るはずない…!」


俺は一人で誰に聞いてもらえる訳でもない愚痴をこぼして、武器を構えなおした。

仲間はとうにやられてしまった。自身の身をかばって俺を守ってくれたあいつらのためにも、俺はこいつを殺す!

「くらえぇ!『連斬刃』!」

そう言って俺は相手に向かって間合いを詰め……




















全力でAボタンを連打した


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「クッソォー!負けたわー!ないわー!ないわー!」

画面上に浮き上がったGAMEOVERを見て、俺はPS◯をベッドの脇に投げた。今ハマっているゲームだが、なぜだか詰んでいる。レベルも十分、装備も万端!なのに何故だ!勝てん!HPが減ってきた時に繰り出すあの技に耐えきれない!あ、これ無理ゲーか。そりゃ無理だ。


おそらく、ある程度ゲームに詳しい者が見れば、原因は一発でわかる。


彼は、ガードを知らない。


元々彼は、トリセツなどという軟弱なものを読まず、習うより慣れろ精神でこのゲームをプレイしていた。そしてこのゲームのレギュラー的アクション、ガードをまったく使っていないのである。回避不可能の技などはこれで耐えるのだが、彼は一生叶う事のない回避を何度も試みているのである。


「あーもう無理。これ無理ゲー。もう夜中だし、寝る前にトイレで小便出しとこう。」そう言って彼は、トリセツさえ読めばクリア可能なヌルゲーを無理ゲーと認識してトイレへと向かった。


「うぅ、寒っ。まだ夏のはずなのに冷えるな。はやく出すもの出して寝よう。」便器の前に立ち、出すものを出し、そこからさらに出るものを出そうとした瞬間、彼は気付いた。「んあ?なんだこりゃ?なんじゃろな?」


彼が視線を向けたそこには、本来トイレットペーパーが壁についてるはずだった。しかし、そこに明らかな異常が起きていた。トイレットペーパーがあった場所に、まるでラジオのようなメカメカしいものが貼り付けてあった。

常人ならば、まずトイレットペーパーがなくなったことを疑問に感じ、警戒し、触らないで置いておくはずだ。しかし、彼は違った。

「なんでトイトットパーペーが無いんだ?」

疑問に感じるところまではよかった。それは誰だって思うはずだ。いきなり無くなっていたら、それはもう警戒しまくる。しかし、彼は常人と言うには少し…というより、かなり無理がある思考をしていた。トリセツを破り捨て、ヌルゲーをムリゲーにする男である。そんな彼が起こしたアクションは…


「オラオラオラオラァ!必殺!『連斬刃』連打ぁぁぁ!」

カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ!


あろう事か!あろう事かいきなりボタンを押しまくってしまった!それはもう、先ほどのゲームのAボタン連打の如く、激しくだ!怪しい機械というのは、たいてい何かしらのトラブルを持ち込む。今回の場合、彼自身がフラグを立てる間も無くトラブル発生の種をまいた。

そうして、起きたトラブルとは…


《コード入力ヲ受ケ付ケマシタ。段階、10。転生、及ビ転送ヲ開始シマス》


「うぉぉぉどぉぉぉぁぁあ!なんだなんだなんだ!転送!?ちょっ、まっ!転生ってなんd!?」




テンプレ通り、転生である。



始まり始まり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ