(本編完結)また第二次世界大戦かよ
1945年08月15日、終戦の日。大東亜戦争は日本の敗北で終わった。これを時間軸を遡ってひっくり返す。1820年05月12日のナイチンゲールまで遡り、北里紫三郎との出会い、ハワイ王国は滅びず、戦争計画オレンジと山口多聞、第一次世界大戦マルタ出征と空母、張作霖は死なず、と続々と歴史の世界線を繋ぎ替えていく。
なお表題の「また第二次世界大戦かよ」は題名で迷っていた時に「しかしまた第二次世界大戦かよ」と作者が呟いたのがキッカケです。
なお表題の「また第二次世界大戦かよ」は題名で迷っていた時に「しかしまた第二次世界大戦かよ」と作者が呟いたのがキッカケです。
インパール(2/17):ビルマ流のやりかた
2021/05/30 15:00
インパール(3/17):ロームシャ
2021/05/31 15:00
(改)
インパール(4/17):牟田口廉也という男
2021/06/01 15:00
インパール(5/17):アラカン越え
2021/06/02 15:00
(改)
インパール(6/17):その男ふたたび
2021/06/03 15:00
(改)
インパール(7/17):熱帯雨林
2021/06/04 15:00
インパール(8/17):補給地ウクルル
2021/06/05 15:00
インパール(9/17):たった一行の悪戯書き
2021/06/06 15:00
(改)
インパール(10/17):敵集積地トンザン
2021/06/07 15:00
インパール(11/17):要害パレル
2021/06/08 15:00
(改)
インパール(12/17):激戦地コヒマ
2021/06/09 15:00
インパール(13/17):コヒマ固守
2021/06/10 15:00
(改)
インパール(14/17):ディマプールへ
2021/06/11 15:00
(改)
インパール(15/17):ベンガル進攻
2021/06/12 15:00
(改)
インパール(16/17):新兵器キ98
2021/06/13 15:00
インパール(17/17):タタ・ビルラ・リライアンス(アンバニ)
2021/06/14 15:00
(改)
アッツ/キスカ島方面
2021/06/15 15:00
ニューヘブリデス(バヌアツ)攻略作戦(1/3)
2021/06/16 15:00
(改)
ニューヘブリデス(バヌアツ)攻略作戦(2/3)
2021/06/17 15:00
ニューヘブリデス(バヌアツ)攻略作戦(3/3)
2021/06/18 15:00
山本長官危機一髪
2021/06/19 15:00
(改)
カイザー造船所爆撃
2021/06/20 15:00
ルーズベルト昏倒
2021/06/21 15:00
ワシントンD.C.空爆
2021/06/22 15:00
豪州輸送船団
2021/06/23 15:00
豪州:謎の鉱山
2021/06/24 15:00
原子爆弾
2021/06/25 15:00
高高度核爆発/終戦
2021/06/26 15:00
東條英機暗殺計画
2021/06/27 15:00
(改)
終戦(1/2)
2021/06/28 15:00
(改)
終戦(2/2)
2021/06/29 15:00