表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/36

第一王子視点 お茶会でケーキを美味しそうに頬張る可愛い女の子を見つけました

俺はアドルフ・エルグラン、このエルグラン王国の第一王子で、今は7歳だ。


生まれた時から俺は王になるために母達から徹底的な帝王教育をされている。


母は、元々サンテール侯爵家の出身で、国王である父の婚約者候補として現ラクロワ公爵夫人らとの婚約者候補の争いに勝ったのだそうだ。

これで王妃になれるとの母の思惑は、父が今まで候補にも挙がっていなかった伯爵令嬢と婚約してしまって打ち砕かれたのだ。

そして、その伯爵令嬢が王妃になって、母は側妃となったのだそうだ。


これは母にとって屈辱以外の何物でもなかった。伯爵令嬢は、お妃争いに負けて頭にきた現ラクロワ公爵夫人に唆されて、父と深い仲になったのだとか。


侯爵令嬢だった母が、伯爵令嬢の下にいるという屈辱は、その伯爵令嬢が第二王子を産んだ産褥の中で亡くなるまで続いたのだった。一説によると母が毒殺したというのだが、いくら母でもそこまではしないと信じたい。


母はその屈辱を晴らすために、私が物心つくと同時に王になるべく教育をし始めたのだ。

今は母が王妃になったのだから、そこまで思い詰めてやる必要はないと思うのだが、母は何故か3年下の弟をとても気にしており、俺は余りやりたくない帝王教育を課されていた。


今回の婚約者選定のお茶会もまだ早いのではないかと、父が言ったのも聞かずに、なにかに急かされているように母が開いたのだ。


母としては、武のルブラン公爵家の令嬢を私の婚約者にしたいみたいだったが、私としては姿絵を見た瞬間、願い下げだった。どう見てもその姿は筋肉隆々のゴリラ女で、さすがの私もこんなゴリラ女を婚約者にするのは嫌だった。

普通は姿絵というものは、現実よりも良く描くのだ。良く描かれてこの絵だとすると、本物はもう化け物みたいな奴に違いない。

騎士たちからルブラン公爵令嬢の話を聞くと、その令嬢は5歳の時に大人でも入るのを躊躇する『魔の森』に一人で入り、その主のフェンリルを子分にして出てきたんだとか。


そんな化け物女は絶対に嫌だった。


母も流石にこの姿絵を見て、それ以上俺に勧めてくることはしなかったが。




お茶会は本当に面倒だった。今までに何回か母のお茶会に参加させられているが、その度に令嬢たちが俺に群がって来るのだ。俺は婚約者候補をこんなに早く選ぶつもりはなかったが、母にやいのやいの言われて参加したにすぎない。


そして、女どものくだらない話につきあわされて、果ては俺を巡って女どもで喧嘩になるのだ。


お茶会が始まって早速女どもが俺に群がってきた。本当になんとかしてほしい。

俺はくだらない話に付き合うのもすぐに飽きて周りを見ると、一人だけ離れた所に女の子が座っている。


何故こいつ一人だけそこにいるのだ?


その子は青いくりくりした目を見開いて、ケーキをとても嬉しそうに食べているのだ。

俺は女どもに群がられるのもムカついたが、無視されるのもムカついた。

王子様の俺よりもケーキのほうが魅力的なのか?


「ちょっと失礼」

俺は群がる女どもから抜け出ると、その女の子の横に行ったのだ。



「美味しい! 本当に生きてて良かった」

女が大げさに感動しているのだが、


「そんなにうまいのか?」

俺は思わず聞いていた。


「うっ」

女の子は話しかけられるとは思ってもいなかったらしく喉をつまらせてくれたんだけど。


「おい、大丈夫か」

背中を俺は慌てて叩いて、水を飲ませてやった。


「もう、いきなり話しかけないでよ」

女は俺にタメ口で文句を言ってきた。

俺は女の子にタメ口で話しかけられるのは初めてで新鮮だった。


「なんであなたがここにいるの?」

女はやっと俺が誰なのか判ったみたいだった。


「いや、あまりにも美味しそうに食べているから」

俺が言うと


「そう、このケーキ、口の中でとろけて本当に美味しいのよ」

「そうなのか?」

普通のケーキと変わらないように見えるが?


「一口食べて見たら」

女の子はそう言うと一口分に切ってあったケーキを俺の口の中に入れてくれたのだ。


「えっ」

「きゃっ」

「あの娘、殿下に食べさせした」

周りがなにか叫んでいる。


「本当だな。こんなに美味しいケーキがあったんだ」

こんなケーキは食べ飽きているのだが、俺は女の子の関心を買いたくて頷いていたのだ。


「でしょう。本当に王宮のシェフって最高よね」

そうしたら女の子はニコリと微笑んでくれたのだ。


それがとても可愛かったのだ。

俺が恋に落ちた瞬間だった。


自分でも真っ赤になったのが判った。


キャーキャーと周りの女の子の声が煩いんだけど。


「アド!」

そこに来なくていいのに俺の側近のジルベールが呼びに来た。

俺は仕方なしにその場を離れて、女たちの所に戻ったのだ。

でも、俺はいい加減に婚約者候補の姿絵を見ていたからか、こんな可愛い子が婚約者候補にいたのを思い出せなかった。



『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/


が皆様の応援のお陰様で『次にくるライトノベル大賞2023』ノミネートされました。

https://tsugirano.jp/



まさか、ノミネートされるなんて思ってもいませんでした。

全部で2000冊以上ある新刊の中からの選出に感動しています!


本当にありがとうございます。

推薦して頂いた方には感謝の言葉もございません。もう気分は皆様のおかげで感謝感激雨あられです。(古い!)

ここに載ることが出来るなんて夢みたいです!

それも上から五番目、パソコンでは一列目です。(あ行だから当然なんですが……)


そして、ここから本投票です。単行本は60冊ノミネートされていてベスト10になればデカデカと発表されます。皆々様の優しい心遣いでベストテンに入らせていただければ…………


投票して頂けたら嬉しいです!


下にリンク張っています。


このお話も面白くなるよう必死に書いていくのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/


16歳の女子高生葵は病弱で学校にもほとんど行けていない。親友の凛に密かに思っていた連くんを取られてショックを受けた所を、その凛と一緒に異世界に聖女として召喚される。そこでも、凛のせいで王宮から追放されてしまう。雨の中とぼとぼ歩く葵はクリフという男に拾われた。しかし、助かったと思ったのはつかの間、奴隷として働かされる羽目になるのだ。葵の運命やいかに……

つぎラノ
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰で私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

この物語のフランが16歳の学園生になったお話がアルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/


6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。

私の

前の作品はこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ