表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/36

第一王子視点3 せっかく婚約者を決めたのに、皆して邪魔してくれました

今まで婚約者の制定を渋っていた俺が、せっかく婚約者をフランすると決めたのだ。普通はそれでうまくいくと思ったのだ。


一番の難関はフランの説得だと思ったのだ。

小さいフランに俺の婚約者になってくれと言ってもピンとこないんじゃないのかと思ってしまった。でも、それはお菓子で釣ればなんとかなるんじゃないか……そう、それで誤魔化せば最悪何とでもなる。あのコロコロ表情を変えるフランを絶対に他には取られない!

俺がそう決めたのにだ。


周りの奴らが反対しだしたのだ。


筆頭はフランのルブラン家に対抗するラクロワ公爵家だ。ラクロワ公爵が言うには、フランが選定のお茶会で俺を勝手に連れ出して、娘が良く話せなかったと。それと将来の王妃の事だから、群臣に諮るのが良いとぬかしてくれた。


俺の嫁のことだから俺が決めていいだろう!

俺は切れそうになった。


それにプラスしてそのお茶会の時に休んでいた王宮の礼儀作法指南のフェリシーまでもが、フランはあまりにも礼儀作法がなっていないのではないかといちゃもんを付けてきたのだ。

いやいや、フランはまだ6歳だぞ。ある程度ちゃんとしていたから問題ないだろう。確かに大きな口を開けてお菓子を食べていたけれど、その仕草が本当に可愛かったのだ。6歳の娘にそれをお求めるか?


そして、教会までもが文句を付けてきたのだ。

ルブラン家は教会が破門した家でそこから嫁にもらうのはいかがなものかと。


いやいや待て! そもそも教会はルブラン領で悪どいことをしていたからルブラン当主に追い出されたのだ。全エルグラン王国から叩き出せと息巻く先代のルブラン公を王家が何とか抑えたのだ。それをどうとち狂って破門にしたなどと言えるのだ。

俺は教会をなぜその時に叩き出さなかったのか祖父を呪った。


その上、俺の剣の師、こいつは性格は最悪なのだが、ルブラン家の当主とはその奥方を巡って争って負けたという因縁があって、絶対にその娘は反対だとぬかしてきやがったのだ。


もう待ってほしかった。


フランは武の名門ルブラン家の娘で、王家の嫁にして何の不足もないのだ。俺が政治面は全て担うから問題ないだろう。それにルブラン家は政治面は全く口を出してこないのだから外戚としても問題ないはずだ。

軍事面でも他国に対して十二分に牽制になるのだ。別にルブラン公爵にしても、その妻の破壊の魔女にしても他国を侵略する意図はないし、逆に頼られたら助けてやっている方なのだから、近隣諸国には感謝されている。最近勢力を伸ばしてきた帝国にしてみたら嫌な存在なはずだ。

政治的外交的にも問題ないのだ。


俺のことだから問題ないだろうと甘えたことを考えたのが間違いだった。

ラクロワ公爵が配下の者を使って多くの重臣の賛成を取ってきたのだ。それもルブラン公爵を焚き付けて選定会を開くことに賛成させてくれたのだ。ルブラン公爵としては娘を嫁に出したくないというのもあって、乗ってくれたのだ。その案に……


結局制定会が開かれることになってしまったのだ。


各、ブレインの推薦ということで候補者はフランを入れて5名決まったのだ。

学園長の推薦ということでグレース・ラクロワ公爵令嬢、ラクロワ公爵の娘だ。

剣聖の推薦でその弟子のリアーヌ・ギャロワ侯爵令嬢でこいつは騎士を目指している12歳だ。

フェリシーの推薦でメラニー・バロー男爵令嬢、ここは最近力をつけだしたバロー商会の娘だ。

さらに、魔術論理の大家で教会の犬と言われるブノワト・オスマンの推薦でローズ・ボア、枢機卿の養女だ。


まあ、この中でフランの最大のライバルはグレースだろう。


それに選定会のメンバーというのがとても気になる。何かどう見てもラクロワ公爵の息がかかっていそうな面々なのだが。


ラクロワ公爵が言うには、ルブラン公爵の言う事も聞いて、剣術から剣聖を魔術からオスマンを入れたというのだが……どう見ても剣聖はルブラン公爵を目の敵にしているし、オスマンは魔術実技ではなくて魔術理論だし、神を信じれば魔術は上達するとかいうトンデモ理論で教会から莫大な寄付を受けている教会の犬だ。


最後にフランとグレースの対決になった時は絶対にグレースに入れると思われた。


それでなくてもフランは礼儀作法が苦手そうだ。


こいつら俺の意向をここまで無視してくれるとは良い根性をしている。覚えていろよ。俺が国王になった暁には絶対に辺境に飛ばしてやる。

俺は心に誓ったのだ。



つぎラノ2023大賞にノミネートされたこの話のヒロインたちの学園生活が本になった

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』アルファポリスのレジーナブックスより全国書店で絶賛発売中

https://www.regina-books.com/lineup/detail/1056603/9532


リンクは10センチ下に


買ってね(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

【新作】

始めました!

『聖女として召喚されたのに王宮を追放されて我儘貴公子の奴隷にされました。でも、いつの間にか溺愛されるシンデレラストーリー』https://ncode.syosetu.com/n6661in/


16歳の女子高生葵は病弱で学校にもほとんど行けていない。親友の凛に密かに思っていた連くんを取られてショックを受けた所を、その凛と一緒に異世界に聖女として召喚される。そこでも、凛のせいで王宮から追放されてしまう。雨の中とぼとぼ歩く葵はクリフという男に拾われた。しかし、助かったと思ったのはつかの間、奴隷として働かされる羽目になるのだ。葵の運命やいかに……

つぎラノ
「次にくるライトノベル大賞2023」https://tsugirano.jp/
に皆様の応援のお陰で私の書籍がノミネートされました。
なんと上から5つ目に!

この物語のフランが16歳の学園生になったお話がアルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/


6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク


■楽天ブックスへのリンク


■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。

私の

前の作品はこちら


『転生したヒロインのはずなのに地味ダサ令嬢に脇役に追いやられてしまいました』

https://ncode.syosetu.com/n3874il/
実は地味ダサ令嬢の親友がヒロインでしたと言うお話です。地味ダサ令嬢の凄まじいばかりの行動力の前に翻弄されるヒロインのお話です

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ