表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/121

9ピッチ目 ガルバンの力作


「ノボル、ついに完成したぜ。『カラビナ』だ」


俺の知っているカラビナと比べるとだいぶ不格好ではあるが、基本的な構造はシンプルなものだから機能的には問題なさそうだ。


「ガルバンさん、完璧です!あとは荷重テストをクリアできれば言うことなしですね!」


「おうよ!荷重テスト、早速やろうじゃねぇか!商人組合にはすでに話通してある。計量器を使わせてくれるとよ」





「これはこれはガルバンさん、いつも素晴らしい武器防具の製造、ありがとうございます。あなたの装備はほかの町で高く売れるんですよ。で、今日は計量器を実験に使いたいとのことでしたね。どうぞどうぞ、お使いください」


計量器はまさに天秤だった。片側に計りたいものを乗せて、もう一方に重りを少しずつ載せていく。


ちょうど釣り合ったところで載っている重りの重さが、その計りたいものの重量というわけだ。


「じゃあ早速やらせてもらうぜ」


手際よくガルバンさんは計りたい側の皿を支えるロープをカラビナに掛けて計量器に固定した。


「お連れの方、お名前は…」


「あ、ノボルと申します。ガルバンさんに依頼してあれを作ってもらったのは俺なんです」


「ノボル様、私、商人組合の役員を務めております、ガマと申します。以後お見知りおきを。して、ガルバンさんが取り付けているあの道具はいったいどういったものなのですか?」


「あれは重量物をぶら下げることのできる輪のようなものです。ただし、輪のうちの一か所がゲートになっていて人の力で簡単に開け閉めすることが出来るんです。おかげで何かにとりつけることが簡単にできるんですよ」


などほど素晴らしいとガマさんが褒めたたえていたが、ガルバンさんが取付を終わらせたのを見て俺の気はそっちに取られた。


「よし、それじゃあ重りを載せていくぞ」


ガルバンさんは少しずつ重りを載せていった。カラビナ側には2.4トンの重りが載っている。


1トン、1.5トンと重りを載せていくにつれ、カラビナには強烈な荷重がかかる。


皿が少しずつ荷重が抜けてきている。


そしていよいよ、その皿は地面からふわりと浮き上がった。


カラビナは破断することなく耐えている。


ガルバンの製造したカラビナは、2.4トンの重量に耐えたのだ。


「ガルバンさん!成功だ!やりましたね!!」


「どうだノボル!見たか!これが俺の技術だ!」


ガルバンはこれまで見た中で一番いい笑顔をしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ