表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/274

第167話 レベル5


「よし、無事にレベルアップが完了したみたいだ。……どうやらこのアウトドアショップの能力はレベル5が最高らしいな。これまでにあった次のレベルまで金貨何枚という表示はなくなっている」


 今までは常にウインドウの端に次のレベルアップまで、残り金貨○枚という表示があったのだが、今は表示されなくなった。恐らくだが、このレベル5より上はない可能性が高い。


 これまでの経験上次のレベルアップまでに必要な金額は十倍ずつになっていたから、そのルールだと金貨5万枚の商品を購入する必要がある。元の世界だと単純計算で5億円相当になるから、かなり時間がかかってしまうところだった。


 王都で商売をすればその時間は短縮できるかもしれないが、その分目を付けられる可能性も上がっていただろう。とりあえずレベル5が上限で助かったとも言える。


「それでテツヤ、どんな商品が増えているのだ!」


「ラーメンやカレーみたいに、なにかおいしそうなものはあるの?」


「ええ~と、ちょっと待ってね……うわっ、ものすごい量の商品が増えてる!?」


 ざっと見ただけだが、これまでにはなかったかなりの量の商品が新たに購入できるようになっていた。


 これはすごいな、たぶん元の世界のアウトドアショップで購入できる商品はすべて購入できるようになったんじゃないのか? うわ、こんなものまで購入できるのか。あっ、こんな高価な商品まで購入できるようになったのはでかい!


「……今まで購入できた商品も新しい種類がたくさん増えているな。それにサイズなんかも新しいものが増えているみたいだ」


 今まででもアウトドアショップの能力でテントやシュラフ(寝袋)を購入することはできたが、その種類は1種類しかなかった。しかし、今ではテントだけでも10種類以上あるし、シュラフなんかはサイズをSMLから選ぶことができ、さらに様々な適正温度のものを選択できるようになっていた。


 シュラフの場合は外気温によって適正なシュラフがある。本当に寒い雪山なんかで使用できる外気温がマイナス数十度でも使用できるものから、夏用の薄くて持ち運びやすいようなシュラフに分かれている。


 特にこの異世界だと獣人や人族なんかの種族によっても必要なシュラフの種類は全然違うはずだから、複数の種類の中から選べるのはとても便利だ。


「おお、それは便利だな。防水リュックなどは別のサイズがないか、お客様からたまに聞かれていたものな」


「うん、確かにサイズを選べるほうがありがたいよね」


「食べ物関係もいろいろと増えているな。カテゴリーにも分かれているし、これはメモを取らないと覚えられそうにないぞ」


 今までアウトドアショップの能力の商品はすべて一覧になっていたが、今ではカテゴリー別に分かれている。これだけ商品が増えると、目的のものを探すだけでも一苦労だな。


 ノートか何かにアウトドアショップの能力で購入できる商品をまとめておくとしよう。


「……今のところ地図や図鑑みたいにとんでもないものはなさそうだけれど、その辺りは詳しく見てみないと分からないかな」


 一見すると地図や図鑑も普通の商品に見えて、中身は異世界仕様だった。新しく増えた商品の中でもなにかとんでもない性能を持った商品があったとしてもおかしくはない。


 こればかりは商品をひとつずつ精査してみるしかないか。


「とりあえず商品が多すぎるから、明日と明後日でじっくり見てみるかな。それじゃあ、晩ご飯はいろいろと増えた商品の味を試してみようか」


「おお、それは楽しみだな」


「やったね! それを待っていたんだよ!」


 今回のレベルアップによりカレー以外のレトルト食品やフリーズドライの商品なんかがいろいろと増えている。最近のアウトドアショップにもいろいろな食品が売っているのは知っていたが、これだけの種類が出ていたとは驚きだ。


 味見と一緒にリリアとランジェさんと一緒に味を見てみるとしよう。




「お待たせ。他にもいろいろと種類があるけれど、まずはレトルトカレーと一緒のレトルトシリーズを試してみよう」


「そんなに種類があるのだな。それにどれも見た目が全然違うぞ」


「うん、どれもとってもいい香りだね!」


 レトルトカレーと同様のレトルトシリーズには新しく牛丼、親子丼、中華丼、麻婆丼の4種類が追加されていた。最近では登山用やキャンプ用としてもそうだが、災害の非常食用などでレトルトパウチを扱っているアウトドアショップも多い。


「ふつうは一人前分を白いご飯の上にかけて食べるんだけれど、今日は4つの鍋に温めたそれぞれの具を用意したから、それぞれ食べ比べてみてね」


 ご飯の方はいつものアルファ米にお湯を混ぜて作った白米を用意してある。そして鍋にはそれぞれの味を2人前ずつ入れ、鍋で温めてある。


 レトルトパウチに入っている一人前分の量は実際には少なめだし、みんなよく食べるだろうから8人分くらい大丈夫だろう。余ったらランジェさんの収納魔法でしまってもらえばいいだけだからな。


 それに俺もこれらの料理を食べるのは本当に久しぶりだ。久しぶりにお腹がいっぱいになるまで食べるとしよう!


最後まで読んで頂きまして誠にありがとうございます!

執筆の励みとなりますのでブックマークの登録や広告下にある☆☆☆☆☆での評価をいただけますと幸いです。

誤字脱字、日本語のおかしいところがありましたら教えて頂けますと非常に嬉しいです( ^ω^ )

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◆アウトドアショップin異世界店◆
◇冒険者の始まりの街でオープン!◇

(上をクリックで挿絵やキャラ紹介のある作品ページへ)


― 新着の感想 ―
[一言] どんどん世界からお金が消えていっているのが気になる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ