表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【外伝】あなたが教えてくれたこと  作者: 小林汐希
3話 はじめて手をつないだ夕暮れ
8/57

【3-3】 忘れられない瞬間のこと




 転校生のあたしが数日で結花とコンビを作ったことは、クラスではよほど意外に映ったらしい。


 特に結花のことを呼びつけては難癖を付けたり、用事を言いつけていた(やから)としては、あたしがいることでやり(にく)くなったらしい。


「ちぃちゃん、いつもありがとう」


「なんもしてないって」


 実際に友達として付き合いだしてみると、結花は想像以上にいい子……、いや本当にお嬢さまだった。


 誰に対しても優しいし、普段の教室では見ることが出来ない笑顔は、同性のあたしが見ても可愛い。


 目も二重でぱっちりしているし、髪の毛も背中まで伸ばして、リボンで留めている。


 性格だって、洋服と同じように本当に同級生かと思うくらい中身は大人びている。きっと、これまでに受けた仕打ちで悟ってしまったこともあるのかもしれない。


 それでも結花は、決して特筆するべく目立つ子ではない。勉強は秀才とまでは行かないそこそこのライン。体育は見た目どおりに不得意科目。


 そして何よりも友達作りが苦手だった。大きくなってからの表現で言えば、生きることに不器用とでも言うのだろうか。


 それでも、学級委員という役目を精いっぱい果たしている。



 そんな結花の学校生活サポートにあたしが入った。


 結花が自分では言い返せないことを代弁してやる。わざと高い枝に引っ掛けたボールだって、あたしが木登りして取ってきた。


 その積み重ねが、その時に結花に向けられてしまうなんて……。あたしは今でも許していない。


 卒業を間近に控えた時期。授業でドッジボールをしていた時間のこと。


 当然のように真っ先に狙われてしまう結花。あたしの後ろに回るように打ち合わせてあったのだけど、どうしても庇いきれないこともある。


 あたしがボールを相手方に投げ返したとき、勢い余って足をもつらせて転んでしまったときだ。


「しまった!」


「ちぃちゃん大丈夫?」


「原田を狙え!」


「結花逃げて! 来ちゃダメ!」


 とっさに、あたしに手を差し出した結花に声を掛ける。


 あの瞬間のことはこれだけ時間が経ってもあたしの頭で再生できる。


 完全に無防備となった結花の背中に、至近距離から力任せに投げられたボールが直撃して、上に跳ね上がったそれは、バランスを崩して顎が持ち上がった彼女の後頭部に当たった。


 受け身を取ることもできないまま、顔面から音を立てて地面にたたきつけられた。


 動かない……。いつだって何をされても立ち上がる結花が動かない。


 目を閉じたまま、唇の端から赤い血が細く垂れている。


「結花!」


「原田! 救急車を呼べ!」


 先生の声がする。


「結花、しっかりして。起きて結花!」


 突然の状況にだんだん騒然としてくる。養護の先生も飛び出してきた。


 その後の授業のことなんか知らない。


 初めて乗った救急車は、ずっと結花の手を握っていた。


 顔の傷を手当てしてもらって、頭の検査に回されるのを、あたしは病院の廊下で見ていることしかできなかった。


「先生、結花が……」


「大丈夫。大丈夫だから」


 落ち着かせてくれて、話してくれたんだ。


 今回のことは、事の取り方によっては傷害事件になると。


「あの近さで、原田さんが倒れるほどの力を入れて投げる必要はないわ。鈴木さんが原田さんを怪我させたという事実は変わらない。原田さんのお母さんは確か弁護士さんよ……。これまで見て見ぬ振りをしていた職員室も同罪だわ」


 そういえば、救急車だけでなくてパトカーも来ていた。校庭を写している防犯カメラを見に来たって。




 顔にガーゼを当てられ、頭には包帯も巻かれている。その白いすき間から結花の瞳に光が戻ったのは、夕方になってから……。


「結花ぁ!」


「ちぃちゃん……」


 ずっと握っていた結花の手に力が戻って握り返してくれた。


「よかったよぉ、ずっとこのままだったらと思って……」


 ずっと夢の中にいたようだったと話してくれた。


 救急車の音と、あたしの声はずっと聞こえていたけれど、返事をどうやってすればいいか分からなくなっていて、申し訳ないと思っていたことも。


 それ以来、あたしは心に決めた。


 『結花を守ろう』と。


 あの瞬間、結花は自分が犠牲になることを十分に分かった上で、あたしに怪我がないかを心配して来てくれた。


 結果、大事(おおごと)になってはしまったけれど、あたしに最後までボールは当たっていない。ドッジボールのルールで言えば、あたしは最後まで内野の枠の中。


 結花はそれが出来るんだ。本当の意味で「強い」というのはそういうことなんじゃないか。


 この一件で、授業時間でのドッジボールは当面自粛となった。


 同時に、最後にあのボールを至近距離で投げつけた鈴木とその取り巻きは、警察の事情聴取だけでなく、これまでの数々の問題行為が表に出されて、厳重処分を受けることになった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ