表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
501/1000

公務員とヤバい遺留品

番外編(用語解説的なもの)を18時に投稿します。

本編とは関係がありませんが、ネタバレがあるかも。

 私は古城嶺衣奈(こしろ れいな)

 ヒト族が多いドゥーラ王宮に勤める数少ないエルフ族で、上級技官で……

 気が付いたらエスター様のお気に入りというポジションに収まってる。


 エスター様はハイエルフ。

 私たちエルフ族にとって、ハイエルフは神にも等しい存在だ。

 私のどこを気に入ってくれたのかは分からないけど、お屋敷には私専用の居室が用意されていたりする。

 破格の待遇もいいところだと思うんだけど。


「嶺衣奈ちゃんには、それだけの実績があるという事なのよ」

「そうですかねぇ……」


 王宮から送られてきた勲章を手渡しながらエスター様は言ってくれたけど……

 実は登城の話は、急きょキャンセルになったんですよ。

 それを聞いたメイド長(ジーラ)は、とても残念がっていましたが……

 私は『よかった助かった…』と思ってしまったのは秘密にしておいた方が良さそうです。


「実はそれどころの話ではなくなってしまったのよね」


 アノウジの戦場跡で見つかった、とってもヤバいモノ。

 より正しくは、魔族が残した一軒の小屋と、中にあった遺留品だけど……


「魔族が使っていた小屋もそうだけど、問題は遺留品なのよ」

「武器や防具の類いとか食糧だと聞いていますけど、他にもまだ何か?」


 小屋の奥に空間曲線がおかしくなっている場所が見つかったけど、そのあたりはデーターを集めている最中だ。最新の精密機器が使えないので、原始的な方法に頼るしかないので時間がかかりそう。

 でも重力場の検証や光速度の測定だって、最新の電子機器を使ったわけではないし、電卓が使えるだけでもまだマシだと思うしかないのよね。


「空間の歪曲場らしいけど、あなたの仮説が実証されたかも知れないわ」


 論文の内容は100年近く前に発表された方程式の特殊解のひとつだ。

 国際科学技術庁で『レーナの仮説』として認められちゃったから、もう大変。

 妙な宗教家やマスコミのストーキングでひどい目に会いかけたけど…

 まあいいか、過ぎた事だし。


 とにかく、魔族の小屋にある空間の歪みは、おそらく空間の一部を高次空間にはみ出させるとか、そんな類いのものだと思うのよね。

 その場合は方程式の解がふたつある。

 どちらも別の空間への通り道になるけど、それが別の空間に繋がる廊下のようなものが出来るか、行き止まりの廊下が出来るかのどちらかだ。


「そこまでは想像できるんですけどね」

「別の空間に部屋か何かがあって、出入り口が空間の歪みとして見えるのね?」

「たぶん、そういうイメージかなぁ… って思いますけどね」


 猫神たちが使う空間転移と似たようなもの…… 違うか。

 空間転移で出来る廊下っぽい何かを固定したような…… ああああ、考えすぎて耳から煙が出てきそうだぁ……


「まあ、ゆっくり考えなさい」

「はい……」


 ををを!? これはチーズタルトじゃないですか。

 それも夏みかんをたっぷり使った逸品!

 不思議なもので、夏みかんは早めに収穫すると酸味が強いのですが、この時期まで収穫しないでおくと、とっても甘くて美味しくなるのです。


「セバスが種から育てた1本だそうよ」

「それはまた貴重な……」


 何でも出来ますね、あのスーパー執事。

 彼の場合は、出来ない事を探す事すら難しいかも。


「お客様がおみえになりましたが、お通ししてもよろしいでしょうか」

「構わなくてよ。お客様をお通ししてくださる?」


 そのセバスが、来客を告げに来た。

 王国宰相(はらぐろ)は専門家を派遣すると言っていたけど、その人かな?

 鉱物の専門家だとしか聞いていないけど……


「すーぽーこっ」

「ほえ…… 琴ちゃん?」

「相変わらずテンション低いねぇ。まだ体温上がりきってないの?」

「あたしゃカエルか何かかいっ!」


 やってきたのは、吉沢 琴音(よしざわ ことね)

 漆黒のストレートロングに白い肌。いつ見てもお人形さんのようなヒト族だ。

 彼女とは中学以来の腐れ縁という事になるだろうか。


 琴音が派遣されてきたのは、魔族の遺留品を調査をするため。

 複雑な文様の刻まれた台座に安置されていたそれは、ピンポン玉くらいの大きさの、内側から鈍い光を放っている謎の鉱石。


 調べなくとも、この鉱石がエネルギーを貯えているのがわかる。

 それが、かなりの量だという事も。


 ……これは一体、何なのでしょうね。

嶺衣奈がスポ子と呼ばれているのかは……

中学時代は謎がいっぱいあるものです。今になって思い返して見ると、どうしてそうなった的なイベントがたくさささs……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ