表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君だけの理解者になりたい  作者: ラリックマ
新しい生活とこれから……
6/80

親友とは……

 結局あの後も、矢木澤は休み時間の間に、ちょくちょく話しかけられていた。

 俺以外の奴には全員、優しく振る舞っていた……。

 でも、その会話を聞くと……。

 ものすごい”壁”を感た……。


「んー……」


 今年一年になった生徒は、一週間の仮入部期間がある。

 でも別に、入りたい部活もないしな……。

 今日はもう帰ろうと、決めていたはずなのに、俺は足はコミュ部に向かっていた。

 

「何でまた来てんだ、俺は……」


 どうせ人が来ないのは分かり切っている。

 なのにまた足を運んでしまう……。

 扉を開けて、中に入ると。


「あ! ……あぁ……」


 ここまで一瞬で人のテンションが下がることがあるだろうか?

 そこには昨日と同じように、矢木澤が本を読んで座っていた。

 

「はぁ……、あなたまた私に馬鹿にされに来たの? マゾなの? ドMなの?」


「どっちでもねーし、どっちも同じ意味だろ……」


 意外だった……。

 もう来ないと思っていた矢木澤が、またここに来ているなんて……。

 いや……。

もしかしたら俺がここに来たのは、心のどこかでまた、矢木澤がこの教室にいるんじゃないかと、期待していたからなのかもしれない……。


「何でここにいるんだ? もう来ないと思ったけど……?」


「何であなたにそんなこと、話さなくてはいけないの?」


 それもそうだな……。

 コイツが俺の質問に、素直に答えてくれるわけないよな。

 

「そうか……」


 俺はそういって、これ以上詮索はしなかった……。


「……」


「…………」


「………………」


「……………………」


 沈黙が続く……。

 でも俺には、気の利いた話や、面白い話ができる人間じゃない……。

 そんなこと出来たら、今頃友達ができているだろう……。

 そんなことを考えながらも、俺達は何もしゃべらずに5分ほどたった……。

 最初に口を開いたのは、矢木澤だった。


「その……あなたはこの部活に入るの……?」


 矢木澤に質問されたことに、少々驚いた。


「いや……誰かほかの奴が入れば、もしかしたら入るかもしれん……」


「そう、じゃあ入るってことね」


 いや人の話聞いてたこの人?


「いやいや、今のところ誰も入る気配無いだろ……」


「私は入るつもりだけど?」


「え?」

 

 意外過ぎて、思わず声が出る……。

 彼女の人当たりの良さなら、別にこんな部活に入らなくても、友人ぐらい作れると思ったからだ……。

 

「いや、昨日は入らないみたいなこと言ってなかったか?」


「――気が変わったのよ……」


 早すぎる気の変わりようと、なぜ彼女がこんな部活に入るのか、二つの意味で驚いた……。


「どうして入ろうと思ったんだ……?」


 そう聞いてみたものの、またさっきのように、何も答えてはくれないと思っていた……。


「そうね……私、親友が欲しいの」


 答えてもらえないと思っていた返答は、意外な言葉だった……。

 そして、そう言った矢木澤は、どこか悲しそうだった……。


「親友? 友達じゃなくてか?」


「えぇ、友達なんて薄っぺら関係じゃなくて、親友という分厚い関係……。私がずっと欲しかったもの……」


 親友……。

 考えたこともなかった。

 親友以前に友達がいないから、そんなものを欲しいとも思ったことがない……。


「親友ってなんだ?」

 

 つい気になったことを聞いてしまう。

 親友という定義のないものが、どういうものかを知りたかったから……。


「そうね……。一言で表すなら、”壁のない関係”かしら?」


「壁?」


「えぇ、友達という関係には、薄かれ厚かれ”壁”が存在すると思うの……。でも親友という関係は、その壁を無くせた関係。相手のいやなところも許容出来て、一番に信頼しあえる関係……」


「そんな理想の関係になれる奴なんて、いないだろ……」


 そう……、かつての俺と矢木澤もそんな関係に”近かった”気がする……。

 でもどこかで遠慮したり、信頼していない部分があった気がする……。

 

「確かにお前、今日クラスの奴に話しかけられてたけど、壁があったな。聞いてるの俺にも分かったぞ」


「えぇ、最初はそんなものよ。まあ一番壁が分厚いのはあなたね。あなたとはベルリンの壁ぐらいあるわ」


 まさかこの流れで、そんな皮肉を言われるとは思わなかった。

 でも、そんな言葉も悪い気はしなかった……。


「そうかい、じゃあまた明日な……」


 そういって教室を後にする……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ