表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタク、線をまたぐ  作者: 物理試す


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

206/223

魔王の国Ⅰ-5

ちょうど、ノエルが二人目を出産したタイミングだった。

「本当にいいのか?ただの会議なんだ。代わりの者が出たっていい。」

「しつこいぞ。他の国の長が来るんだ。こっちだってタロウがいかないとメンツがたたないだろ。」


何を言い争っているかというと、俺が世界会議に行くかどうかという話だ。

普通なら参加するところだが、今はノエルが出産したてだ。

もちろん乳母もいるし、護衛もたくさんいる。


俺がいなければいけない理由はないが、俺は近くにいたかった。

「タロウさん。私もノエルさんに賛成です。あなたが行かなければ、国の沽券に関わります。」

今回はリナも見方にはついてくれないようだ。


「生まれたばかりだから、近くにいたいというのは分かりますが、あなたにはやらなければならないことがあります。この子たちが健やかに過ごせる国を残すことです。」

「リナ、タロウについていってくれ。よろしく頼む。」

「ええ、その代わり私の子供をお願いします。」

二人は協力して子育てをしている。


今回も何か、通じ合うものがあったようで、ノエルは残ることになった。

「私の騎士団も騎士団長を含め多くをおいていきます。」

「お嬢様!?」

「ふふっあなたの役目はもはや、私を守ることではありません。国の可能性を守ることです。意味は解りますね。」

「・・・本当に成長なさった。まさか、またその言葉を聞けるとは・・・」


結局、世界会議が開かれる帝国へ向かうのは俺とリナ、それからウィリアムやリナの護衛騎士数名、国の官僚とそこそこ大所帯になった。国で用意した二隻の船は順調に海を渡り、俺は数年ぶりに帝国の土地を踏むこととなった。


変わらないなここも・・・

降り立った港は何も変わらず、数年前のままだ。


帝国から迎えの車が来る。

立派な魔導四輪が何台も連なってきた。大名行列である。

「すごいですね。数年でこんなものが作られるなんて、」

ウィリアムは身を乗り出して周りの景色を楽しんでいる。


「楽しんでるな、ウィリアムは」

「こういう経験が少なかったものですから、今回は連れてくる価値がありました。」

「リナはどうだ。君もこうやってゆったり旅をする経験はないだろ。」

「そうですね。・・・とても楽しいですわ。」


魔導四輪の性能向上により、すぐに帝国領内についた。

久しぶりに帝国の屋敷だ。


「なんだか懐かしいな。」

先行して、使用人を派遣していたおかげで、屋敷は綺麗にされている。

一週間後から帝国城にて、世界会議が開催される。

それまでに準備をしなければならない。


まず向かう場所は・・・

「お久しぶりですね。マリーさん。」

「これは魔王様、ご機嫌麗しゅう。わざわざご足労頂いて申し訳ないね。」


全く申し訳ないという雰囲気は感じないが、今回も助かる味方だ。

「ここは完全な防音環境だ。いつも通りでいい。」


マリーさんの言葉を聞いて、まずは、必要な物を取り出す。


袋いっぱいの金貨に、島や、島の付近にある。孤島から採掘された宝石関連をおいていく。

そして、魔石を数個。

「ひとまず、衣装や、その他もろもろ用意していただいた分です。」

「食料や衣装のことを言っているなら、少し多いな、それ以外のことを言っているなら、ちょっと足りないな。」

「魔石は一部です。私の国にもダンジョンがあり、攻略させていただきました。今は手つかずで放置してあります。」

「さすがは魔王様。ダンジョン一つ攻略するくらいわけないってことか。それで聞いていた感じ、何か問題がありますか?」

「ダンジョンを攻略することと開発することは、別種の事業です。」

「ややこやしい話はあとにしよう。具体的には何が足りない?人か物か。」

「ダンジョンの開発経験を持つ人材はいます。しかし、圧倒的に開発道具が足りません。そこで道具を用意していただきたいです。購入を検討しています。」

「うちの道具は特注性でね。人に知られると商売あがったりなんだ。購入は認められない。」

「ならば貸与はどうですか?」

「いいだろう。費用は貸与期間の機器代だけでいい。」

「気前がいいですね。」

「お得意様だからね。今後の付き合いを見越してのことさ。そんなことより、ほかの準備は大丈夫かい?」

「ええ、城でとことん練習させられましたから・・・」

「ふん、どこまでできるか見ものだね。」

「マリーさんも参加されるのですね。」

「当然だ。私だけではない。初の世界会議だ。世界中から招かれた人物。招かれざる人物。多種多様だ。私が言うまでもないが、警戒を強めろ。」

「ええ、もちろんです。」


世界会議に向けて、衣装の確認をする。

「なあ、本当にこれを着るのか?少し派手じゃないか?」

「それでも動きやすさを考慮して抑えた方なのですよ。」

「見て、タロウ兄さん!」

ウィリアムは嬉しそうに衣装を着て現れた。


こういう礼服を着慣れているのか、堂々としている。

「似合っているよ。」

「タロウさんもすげぇ似合ってる。めちゃくちゃ強そうな魔法使いに見える。」

魔法使いか・・・王として参加するんだけどな・・・

間違ってはいないから良いか。


「あの、お嬢様、私もドレスではなく、動きやすい服がいいのですが・・・」

国の性質上、若い人材が多い。中にはドレス等の服を着慣れていない人もいる。

彼女も有力な水の魔術使いだが、出身が特殊なため、こういった服装は苦手としている。

ノアと呼ばれていて、名前のなかった彼女に、ノエルが名付けた。

「ノア、とても似合っていますよ。自信を持ってください。」


リナによいしょされてすごくうれしそうだ。

実際、似合っている。あれなら若い有力者から声をかけられまくるだろうな。


「リナはどんなものを着るんだ?」

「内緒です。当日の楽しみにしていてください。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ