表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】貧乏男爵令嬢の領地改革~皇太子妃争いはごめんこうむります~【WEB版】  作者: 有(富士とまと)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/84

11

「では選んでくれ。希望のドレスの番号を後で尋ねるよ。希望者が複数いた場合は、僕が一番似合いそうな子を指名するからね。さぁ、じっくり見て比べくれ」

 運ばれてきたドレスに、令嬢たちが群がりあーでもないこーでもないと考え始める。

 これは私が選ぶから、あなたは別のものにしなさいと交渉している令嬢もいる。

 考えないと。ドレスのことじゃない。領地のことだ。100名足らずの領民。少ないからこそ、大きな家族のようなものだ。全員の顔と名前も分かる。私の誕生日には皆でお祝いをしてくれる。

 こんなチャラ男が王様になったせいで、国が傾き領民たちが税に苦しみ、他国に戦争で負けて奴隷のような扱いを受けたらどうしよう……。

 どうしたら助かる、助けられる?

「ミリアージュはどのドレスが欲しい?」

「ドレスなんていらない」

 名前を呼ばれたのでほぼ条件反射で答えてから、青ざめる。

 ざわりと場が揺らぐ。

「で、殿下のプレゼントをいらないなど、不敬もいいところですわ!」

「殿下のお選びくださったドレスはどれも気に入らないと言いたいのではありませんこと?ずいぶん失礼ですわね」

 しまったぁ!

「どういうことだい、子猫ちゃん。もっと高価なドレスがご希望かい?」

 殿下が私の目の前に立ち、顎をくいっと、くいっとした。うぐ、不敬だと言われなくて済んだのは助かったけれど……、これ、どう乗り切ればいいの?

「わ、私は……ご存じのように男爵家で、決して豊かな生活をしておりません。えーっとそれで……」

 喪女だからおしゃれに興味がない。ドレスに魅力を感じない。なんて言えるわけもない。

「くすくす、そりゃぁ普段ドレスを選び慣れていないのであれば選び方が分からなくても仕方ありませんわよね」

「あらいやですわ。同情を誘って点数を稼ぐつもりかしら」

 好き勝手に後ろでひそひそと離されている。いや、だけど、それに乗せさせてもらう。

「殿下からドレスのプレゼントなど、その恐れ多くて、私には着こなせるとも思えず、その……もったないお話で……」

 私の顎をつかんだままの殿下がにこりと笑った。

「子猫ちゃん、君はドレスを男性が女性に送る意味を知らないのかい?着こなせるかどうかなんて関係ないんだよ。脱がすために贈るんだからね。遠慮せずに受け取ってね」

 パチンとまるで音がするかと思うほどきれいにウインクを決める殿下。

 え、脱がす……ため……?

 って、10人全員に贈るってのは、全員脱がしたいとそういう?

 こんの、くそチャラ王子め!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白くよんでます。くそチャラ王子の目的が気になります。 [気になる点] 100名足らずの領民はさすがに少なすぎませんか。薪作るにしても、林業するには男手結構必要かと思いますし、さすがにその…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ