表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

3話「良心」

けたたましく鳴っていたスマホの着信履歴を見ると、やはり学校と両親からの着信が何件か来ている。

それぞれに今朝の旨を話し、今日は遅刻したいと伝える。

両方共に半信半疑ではあったが、何とか了承を得ることができた。


つい1、2時間前のことである。

自殺しようとした女は手を握られるとハッとした顔を俺に向け、その後無理に作った笑顔をした。

よろつく足取りでホームの階段を登ろうとするので放っても置けず、駅の外のタクシー乗り場まで肩を貸した。

止まっていたタクシーの前まで近づくために傘を開くと、女が恥ずかしそうな顔をして立ち止まった。


「……しかないです」


「え?」


「500円しかないです。すみません……」


想定外だった。

自分の財布を開いて見ると、200円とICカードしか入ってなかった。世知辛いなぁ、と思った。

どうやって帰るのかと聞くと、女は歩いて帰ると言った。

最寄駅でも1km以上離れている住宅街に住んでいるらしいのだが、いつも徒歩で駅まで来ているから大丈夫だと言う。

しかし、足取りや雰囲気を見るにとても心配だ。

スマホで時刻を確認する。あと1分でHRが始まってしまう。

既に遅刻は免れないので、女に自宅まで肩を貸します、と言った。

女は申し訳なさそうに頷く。

雨は止みそうにない。人生初の相合傘は、何とも奇妙な経験になった。


しばらくして、女の家に到達する。

女はひとしきりお礼を言った後、自己紹介をした。


「私、井上と言います。先程は、本当にお見苦しいところを見せてしまい、申し訳ございませんでした……」


「いえいえ、お気になさらず。僕は清水と言います」


「どんなお礼をしたらいいか……、その、連絡先を聞いておいていいですか?」


「あぁ、はい分かりました」


井上さん、と連絡先を交換した後、しばし沈黙が流れる。

彼女の境遇を想像する。見たところ、年は10代後半から20代前半といったところである。

新品同然のスーツに、くたびれた表情。

そして、自殺を覚悟するような環境……。

まだ社会を経験したことがない俺には想像に難いが、とても心労していることは理解できた。


「今日は本当にありがとうございました」


そう言うと、彼女は深々とお辞儀をする。

もし、就職したばかりで早々に出勤を拒否した場合、やはりクビになってしまうのだろうか。

このご時世である。

次の就職先を見つけるのも困難なのかもしれない。


「あの、すみません」


振り返り、自宅のドアを開けた彼女を呼び止める。


「もし何かあったら相談してください。何せ、自分暇ですから」


少し俯いた後、彼女はこちらに近づき、


「よろしければ今、話を聞いてもらってもよろしいですか?」


と言った。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ