表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/478

無理は禁物!

 食事トレーニングを開始したばかりの子供達の前で普通食を食べるのは心苦しいものがあるが、大人の心境に反して子供達は特に何かを思うことは無いらしい。美味しいね、と仲良く笑いあっている姿は見ている者をほっこり和ませた。


 「かんわぃいいい!!!!」


 きゃあきゃあと(はばか)りもせずに黄色い悲鳴を上げるルルを最早慣れたものと見なして、苦笑を誤魔化すようにミネストローネに口を付けた。

 子供達は、話し声は元気そうでも食欲はまだあまり湧かないらしい。数口飲んでは間を開けて、と小休止を挟んでいる。半分も腹に収めた頃には休憩の方が長くなっていた。


 「お腹いっぱいになったなら残してもいいのよ?」


 無理して完食する方が体に良くないと心配する瑞希に、威勢の良かったカイルはしょんぼりした。ライラも頑張っていたが、今はもう辛そうに口元を押さえている。

 瑞希がルルに目配せする。ルルは心得たと一つ頷いて、声も無く飲み残したグラスを引き下げた。

 あ、とライラが声を漏らす。だめよ、と瑞希は彼女の小さな額を突っついた。


 「あのね、食べれない時は食べれないって言っていいの。残したって、誰も怒ったりしないから」

 「でも……」


 カイルがか弱い声を上げる。彼にはアーサーが、寡黙ではあるが容認していた。そのまま、わしゃわしゃと不器用に頭を撫でてやる。


 「ゆっくりでいい」


 アーサーが発したのはその一言だけだった。カイルが不安そうに瑞希を見る。瑞希は言葉足らずなんだからとアーサーを苦く笑って、その通りだとカイルに頷いてみせた。料理というものは、誰かに美味しく食べてもらうからやりがいがあるのだ。苦しいのを我慢して完食されても、そんなものちっとも嬉しくない。


 「さて。ご飯の後に言う言葉は?」


 何て言うんだっけ?と笑って待つ。カイルとライラは二人見合って、それから何となく恥ずかしそうに「ごちそうさま」と呟いた。

 言いなれないのか、もじもじとする様子がまた可愛らしい。


 「はい、お粗末様でした」


 にっこりと笑った瑞希に、二人もふにゃりとはにかんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ