表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
473/478

コミックス5巻記念

「アンネー、計り終わったー?」

「んー……、ん! できたよ、ジャック!」

「よし、じゃあ混ぜて瓶に詰めてくか」

 

 ライムやオレンジの搾り汁。砂糖と塩と、綺麗な水。全部を混ぜ合わせてできた、レシピ通りのスポーツドリンクは、僕たちにもできる新しいお手伝い。ほんのり甘酸っぱい、大切な友達との思い出の一つ。


「カイルたち、元気にしてるかなぁ」

「してる、と思うけど……ライラちゃんたちの街、河がないからここより暑いって言ってたよね」


 だからこそ、わざわざグラリオートにまで避暑に来たんだろうけれど。

 ほんの少しだけ前のこと。ジャックとアンネは、同い年の友達ができた。陽の光を集めたような金髪と、今日の空ような青い目の双子の友達。

 カイルとライラ。それからモチ。

 転んだところを目撃して、思わず声をかけた相手がカイルだった。

 そして水遊びから川釣りに行って、アンネと一番の大物を釣り上げたのがライラ。

 ちょっと変わった両親を持つ二人は、やっぱりちょっと変わっていた。

 それを知ったのも、つい最近のこと。


 そして、自分たちがカイルとライラと友達になったように、院長先生も、二人のお母さんと友達になったと言っていた。なんでも、「自慢話に花が咲いたから」らしい。話すのも聞くのも楽しいのよ、と院長先生は言うけれど、何の自慢かは教えてくれない。「もう少し大きくなってからきっとわかるわ」、と。いつものお母さんのような笑顔とは違う笑い方だった。


「アンネ、ジャック」

「はぁい」

「どうしたの、院長先生」

「そろそろ瓶詰めかと思って、手伝いに来たの。終わったら、ティナがプリンを作ってくれたから、みんなで食べましょう」

「プリン! 食べたい!」

「カラメルたっぷりのがいいなー!」


 二人のお母さんにスポーツドリンクを教えてもらってから、聖養院には笑顔が増えた。例えば今みたいなスイーツを食べる機会ができたり、ご飯もおかずが一品増えたり。魚を燻す時間が短くなって、その分院長先生たちと一緒に遊んだりできる時間も増えた。


「ねぇねぇ、院長先生、プリン食べてから、今度は文の書き方教えてほしいな。次のお手紙の時に私も出せるようになりたいの」

「ええ、いいわよ。次にお手紙が届いたら、一緒に出しましょうか」


 二人のお母さんと院長先生との手紙のやり取りは、もう二、三回目くらい。同じ封筒には、カイルとライラからの手紙も同封されている。綺麗な字ではないけれど、自分たちよりも綺麗な字の手紙は、ジャックとアンネの目下の目標だ。

 正直、勉強はあんまり好きじゃない。だって、遊んでる方が楽しい。

 でも、カイルとライラは自分たちと同じくらいの歳なのに、読み書きができる。それがとにかく悔しくて、手紙も約束したから、アンネやジャックもたくさん練習した。


「わたしたちでも、書けるかな……」


 ちょっとだけ、アンネが下を向く。気持ちはジャックも同じだ。

 不安そうに俯く二人に、院長先生はふんわりと微笑んだ。少しかさついた手が、ゆっくりと頭を撫でて髪を梳る。


「大丈夫。それに、字の綺麗さだけがお手紙ではないのよ」

「? お手紙なのに?」

「もちろん。私が子供の頃は、絵手紙が流行ったりもしたの」


 懐かしいわ、と笑う院長先生は、自分たちよりずっと大人なのに可愛く見えた。


「それ、どんなの?」

「そのまんまよ。絵を描くの。お魚が美味しかったらお魚の絵を描いて、お花を見つけたらお花を描いて。でも、私は絵が下手だったから、お友達によく笑われたわ」


 大変だった、と言いながらも、それだけではないのだと、アンネやジャックにもわかった。


「楽しかった?」

「ええ、とっても。思い出を楽しめることも、お手紙の良いところね」


 自分の気持ちが、相手にも伝わるように。相手のことを想像しながらじっくりと考えるから、記憶に残りやすく、思い出として形にも残る。

 語る院長先生の目はきらきらしていた。


「思い出……」


 カイルと、ライラとの、思い出。

 たった一日だけど、忘れられない一日だった。


「二人にも、そう思ってほしいな」


 ふにゃりとはにかむと、院長先生もにっこり笑って頷いてくれた。


「じゃあ、そう伝えなきゃね」

「うんっ!」


 すっかり顔を上げて元気になったアンネとジャックに、院長先生がぽんと優しく背中を押す。


「じゃあ、まずはプリンで頭の栄養補給しなきゃね」

「うん!」

「二人がびっくりするようなお手紙書く!」


 どんな風にしようか、と話し合う二人と手を繋いで、院長先生は楽しそうに相槌を打った。


そして本体表紙に続く(かもしれない)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ