表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
435/478

去り際

 瑞希の話は、本人もそう言った通り仕事の話に徹していた。

 薬の減り具合から始まり、それに伴う包帯やガーゼなどの備品についてを確認されて、矜持から困惑を表に出すことはしなかったものの、ジークハルトは戸惑ってしまう。

 瑞希に動揺や緊張が見られないからこそ余計に、浮き彫りにされた気分だった。


「スポーツドリンクの量は足りましたか?」

「問題ない。また気温が上がれば分からないが……」

「もし足りない場合はご連絡ください。ご用意しますから」


 あまりに徹底された仕事ぶりに、ジークハルトは有難く思う反面、心中は複雑だった。

 どこかで私事を挟まれたなら、途中であろうと切って捨てることも出来ただろう。

 けれど、その片鱗さえ瑞希が見せることはない。

 そうなると、ジークハルトが強気に出ることは出来なかった。


 国からの用命とはいえ、あくまでも国軍は物資支援を受けている身。

 そもそも立場を振りかざして悪し様に扱うことは、道理に(もと)ると理解しているし、己の主義にも反することだ。


 だからこそ余計に、ジークハルトは己の調子が乱されていくのを感じていた。


「他に、何かご用意するものはありますか?」

「いや……十分すぎる程だ」


 なんとか絞り出した言葉は、それでも本心には違いなかった。

 ここ数年の間でもとりわけ訓練に専念しやすい環境だと零されて、瑞希は満足そうに顔を綻ばせる。


「それならよかったです。もし何かご入用なら、お気軽にお申し付けくださいね」


 そうして話を終わらせた瑞希は、律儀にも頭を下げてあっさりとジークハルトに背を向けた。

 その足取りに迷いはなく、まっすぐ人の賑わいに向かっている。

 その途中で、アーサーが瑞希の方へ歩み寄った。


「もういいのか?」

「ええ。あんまり長くお話ししてもご迷惑でしょう?」


 彼だって空腹のはずだ、と言われて、否定はしないけれど腑には落ちない。

 話の内容までは聞いていないけれど、あの短時間ではジークハルトを陥落させるには足りないはずだ。

 何か狙いがあるのだろうかと探るような視線に、瑞希が困ったように苦笑した。

 聞く気はない、とアーサーが両手を挙げると、困り顔に明るさが戻る。

 と、その視線がアーサーの奥に向けられる。


「ん、あら? ロバートも来たのね」

「……よく出て来れたな」


 秋口のロバートの様子を知っているアーサーは、呆れとも感心ともつかない声で言う。

 彼はまだ瑞希たちに気づいていないようだが、店に乗り込んできた時よりも余程過ごしやすそうにしていた。


「こんばんは、ロバート」

「おお、ミズキにアーサーも来てたのか」

「……随分と機嫌がいいな」

「そりゃあ、おかげさまで過ごしやすいからな。機嫌も良くなるさ」


 くい、とロバートがガーゼマスクを摘まむ。みんなでせっせと縫ったそれは、無事役目を果たしてくれているらしい。

 息が楽だと相好を崩す彼に、それは良かったと瑞希も嬉しくなった。


「また何かあった時には頼むよ」

「こちらこそ」


 にこりと笑うと、ロバートも目を弓なりにしならせた。マスクの下では、きっとにかりと笑っているのだろう。

 また、とその場で別れて、瑞希とアーサーは子供たちの姿を探した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ