表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/478

一緒に

 朝食のあとは、子供達と共にアーサーの見送りだ。

 小屋から出るのは久しぶりだからか、馬が嬉しそうにアーサーに擦り寄っている。アーサーの馬は賢く、瑞希や子供達に対しても大人しく振る舞うのだが、やはり主人は別格らしい。

 アーサーは何度か鼻面を撫でてから、ひらりと身軽に馬に跨った。

 すると、わあっとカイルの目が輝いた。戦隊モノのヒーローを見るような眼差しに、男の子なのねと瑞希が小さく笑う。

 アーサーはきらきらとした目を向けられて気恥ずかしい様子だったが、どこか自慢げでもあった。


 「今度、教えようか」

 「ほんとにっ!?」


 やりたい!と頰を紅潮させたカイルに、アーサーは間を置かずに頷いた。

 親バカ、と肩に乗ったルルのぼやきに、瑞希は全力で素知らぬふりをする。


 「気をつけてね」

 「行ってらっしゃい」


 アーサーはああと短く返して、馬を走らせた。

 馬を駆るその姿が見えなくなると、名残惜しいながらも瑞希は仕事だと切り替えて店に出る。ここ暫くはずっとアーサーに頼りきっていたから、いつも以上に気合を入れなければならないのだ。

 まずは開店前の準備。昨夜作った薬を補充して、その間にルルに床を掃除してもらう。

 ひゅるりと風が止んだのを確認してからサービスティーを定位置に置いて、ついでにウェルカムボードをひっくり返す。開店時間より少し早いが、馬車が来る時間は決まっているから問題ない。

 ぱたぱたと四人で動き回っていると、馬の鳴く声がして、馬車の来訪が告げられた。

  瑞希はカウンターに立って会計の準備、双子は来た客にサービスティーを渡していく。

 ほとんどの客が常連なので、何がどこにあるか把握されているのだが、彼らは時に双子に欲しい物の場所を尋ねることがある。すると、二人はぎこちないながらも可愛らしい笑みを浮かべて、目的の場所へと案内する。


 「そう、これこれ。ありがとうね」


 にっこりと礼を言われて、緊張で強張っていた表情がふにゃりと嬉しそうにほころんだ。双子はすっかり薬屋(フェアリー・ファーマシー)のアイドルになっていた。

 普通の人には見えないながらも、ルルとて陰ながらのサポートはお手の物だ。

 双子もお手伝いには慣れてきたが、大柄な男性客には萎縮(いしゅく)してしまう。そんな時にはルルが傍へと飛んでいくのだ。


 「大丈夫よ、一緒に頑張ろう!」


 自分より小さいながらも姉として認識しているルルの存在は、双子に大きな安心感を与えてくれる。

 多少びくびくしながらも頑張って対応する幼子達に、客はほっこりと目尻を下げたし、ルルも全力で双子を褒めた。すると、やはり双子は嬉しそうにはにかむので、周囲も微笑ましいと心を温めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ