表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/67

第2ステージ《静寂花》

結構長めです(2617字)

「こっからは次のステージみたいだな! よっしゃー、行くぞー!」


「「おー!!」」


 意気込むレガードに皆も声を合わせ、新たな空間の中へと進んだ。


 フワッと暖かい風が吹く。さっきまでとは全く違う雰囲気だ。数羽の蝶が舞っている。ごく普通の蝶だな。魔物ではない通常の生物も暮らしているみたいだ。まるで100年前のこの森のようなホッとする雰囲気だが……一部の草花がおかしな揺れ方をしている。


 うっ……これはまさか……


「レインくん……大丈夫? 私達が頑張るから、このステージは無理しないで」


「あ、ああ……。ありがとう、ジーナ……」


 えー……何を隠そう、この俺は! 虫系・植物系の魔物が大の苦手なのだ!! 虫も植物も、通常生物の方はスケッチするくらいに好きだからこそ、魔物化したものはどうにも受け入れられない……。今の俺は顔面蒼白のヤバい顔だろう。そんなことは百も承知だ。とりあえず、ジーナに理解されすぎているのが辛い……。


 ま、まあ、いいさ……小型の魔物は、魔法矢の命中率を上げる練習にもってこいだ。スライムより弱いのが大半だと思うから、アシュにメインで頑張ってもらおう。


「アシュ、このステージはお前に任せる。ボス以外は大したことない奴らだと思うし、小さくて飛び回るから、矢で狙いを定める練習になる。面倒なつるとかは俺らが刈るから」


「分かった。ありがとう、レイン」


「……って、言ったそばからっ! こいつっ!!」


 地面から伸びてくるつるを短剣で刈っていく。ああ……伸びる動きがキモチワルイ……。


「この蔓は特に毒性は無さそうだ。気にせずどんどん刈っていい」


 皆で蔓を刈りまくり、アシュが魔法矢で虫系魔物を倒していく。


「レイン。虫達が少し大きくなってきた」


「もう少しでボスかもな」


 アシュと話していると、レガードが呟いた。


「何か匂いがする。甘い匂い……」


「レガードくん! 吸っては駄目だ!」


 ルヌラがとっさにハンカチを出して、レガードの口元を押さえたが、レガードは右腕を震わせて剣を落としてしまった。


 ――『保護結界シールドバリアー』!


 匂いの原因はレガードの背後に生えてきた巨大なモンスターばなだ。結界を張って間一髪間に合ったが、次から次へとボコボコ生え続けている。大人の背丈より高いっていうあのサイズ感がゾッとするし、花に顔なんて要らねーんだよ!! うげぇぇ……こっち見てニヤニヤしてやがる……気色悪ッ! もう本当に嫌だ、このステージ……。


「あの巨大(ばな)くちから吐く花粉には毒がある。息を止めているのも限界があるから、皆しばらく結界内に居てくれ」


 この森の中では、転移は発動できないみたいだ。結界以外に逃げ場はない。しかも瞬時に発動できるレベルじゃなきゃ終わってねーか?


 ってか、レガード……。花粉が腕にかかったんだろうな。紫色――軽い状態異常だ。


「ジーナ。レガードを頼む」


「うん、まかせて」


 ジーナがレガードの状態を見に駆け寄る。


「レグくん、しっかり! 麻痺に効くポーションだよ。飲んで」


 ポーションを飲み干したレガードは、右腕の力を取り戻した。


「ありがとう。やっぱりジーナのポーションは美味いな」


「へへへー。うれしいなー。全身回復もかけるね。『回復ヒール』!」


「おっしゃ!! このレガード、完全回復いたしましたー! 力がみなぎるぜ〜〜!」


 レガードは立ち上がって両手を広げ、回復したことを全身でアピールしていたが、途中でふと我に返って言った。


「……ん? でもどうすんだ? 外は花粉だらけになってんぞ?」


 確かに、結界の外は花粉で真っ黄色だ。あの巨大花も既に20体くらい生えてやがる。まだまだ序盤で、こんなキモい奴らに足止め食ってたまるかよ!!


「ちょっと見てくる。どこかに花達のボスが居るはずだ」


 ジーナが不安そうに俺を見つめる。


「べっ、別にっ! 生理的に嫌なだけで! この俺があんな花ごときにやられると思うか?」


「そっか。ふふっ。その感じなら大丈夫そうだね」


 そう言って微笑むジーナ。心配してくれたことに感謝し、彼女を安心させるために敢えて詠唱する。


「『保護結界シールドバリアー』」


 身体の周りに結界を張った俺は、花粉だらけの中を進んでいった。花達が茎を伸ばし、デカい顔を寄せてくる。


「キモい奴らめ! せろ!」


 火炎連弾ファイアーショットで複数体まとめて焼き払う。炎と花粉が混ざって白煙に包まれる中、俺は千里眼を使って花達のボスを探す。奴を倒さないと巨大花が増え続けてしまう。


 ……そこか! 見つけた!


 森を成す無数の樹木。何の変哲もないその中の一本の幹に、一輪の小さな花が咲いている。


 通常植物と見紛みまごう可憐なその花は、ただ静かにそこに咲いているだけ。その名は『静寂花サイレントフラワー』――自らは決して動かず、寄生した木の根を方々(ほうぼう)に這わせ、そこから子分である巨大花を咲かせる。


「てめぇが、この花どものボスか」


 強くはないけど難儀な奴だ。丸ごと燃やしたりしても消えない。花柱かちゅうの中に光る核を破壊しないと倒せず、しかも攻撃が葉や茎に当たろうもんなら、その傷口から分裂する。


 何魔法が最適か? いや、静寂花サイレントフラワー自体は攻撃をして来ないんだ。今必要なのは応戦する火力じゃねえ。よく考えろ、自分。……あのクソちいせぇ標的に一発命中させられる程、俺が一番正確にコントロールできるのって――


 俺は亜空間から弓矢を取り出した。呼吸を整え、足を開いて構える。花柱の中の豆粒みたいな核に狙いを定め、矢を放った。


 ――クワイヤ流弓術『アーグ』!!


 パシュッと心地良い音のすぐ後に、パリンと割れる音がして核が壊れた。


「さすが、親父直伝……」


 その瞬間、全ての巨大花と共に花粉も消え去り、曇っていた視界が一気に晴れた。静寂花サイレントフラワーが咲いていた近くには、緑色の魔石が付いた指輪が転がっている。これはヒーラーの力を倍増させるレアアイテムだ。ジーナにプレゼントだな。


 俺は指輪を拾い、皆を包む結界を解呪した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ