表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/67

夢か現か幻か

長めです。

「泣いたと思ったら急にうとうと。馬車に揺られながらぐっすりとは……全く無防備な賢者様だ」


 ああ、落ち着く……。頭を撫でてくれる大きな手と優しい声――


「まだまだこんな子供なのになぁ……」


 ん? 頬がくすぐったい……何だか遊ばれている――?


「んぅぅ……」


「起きたか。もうすぐ着くよ」


 俺の顔を覗き込みながら父上が言った。


 ああ……父上の膝の上だ――


 いつの間にか寝ていた……。寝ぼけまなこをこすりながら、ぼんやりと窓の向こうを眺める。


「もうパルム……?」


 王都で色々起きた影響か、人々は外出を控えている様子で、ザラス領内も人影がまばらだ。テラ達には申し訳ないけど、モトワールよりもまずは自国の問題を片付けた……い……ふああ……


「……っ!?」


 再び寝かけた俺の鼻をつまんで父上は言う。


「着いたらまずは、自分の部屋でしっかり休みなさい」


「……は、はひ」


 すぐに疲れてしまう子供の身体には困ったものだ。ここは素直に父上に従って、まずは十分な休息を取ろう。そう思っていたのに――


「……何で居るんだよ」


 屋敷に到着して馬車を降りると、目線の先には全力で手を振るレガード。馬留うまとどめに愛馬を繋いで、水を飲ませている。


「ん? そろそろお前が帰って来る気がしたからだ! オレには分かるんだよ」


 レガードは得意げに鼻を膨らませた。


「そんなの分からなくていいよ……」


 思い切り冷めた目で見てやったのに、レガードは全くもってお構いなしだ。


「ハッハッハッ! 遠慮するな! オレとお前の仲じゃないか!!」


「うるさいうるさい……。分かったから静かにしてくれ。俺は疲れが溜まってるんだ。話したいことはあるけど、今日じゃない。明日また呼ぶから……」


 レガードのハイテンションに疲れが倍増。庭の花を眺めて現実逃避していると、先に着いていたユルゴスが話しかけてきた。


「レイン様、ご歓談中のところ申し訳ない」


 ……いや、むしろありがとう! 素晴らしいタイミングだ! 『誰?』という顔をしてレガードが静かになったのだから。


 ユルゴスの話は、そろそろ一旦失礼しますという挨拶だった。


「あ〜そうか。次はこの家にもすぐ来られるしな!」


「仰る通りでございます」


 今日一緒に訪ねた場所には、転移魔法で移動することが可能になった。モトワールの王城から俺の屋敷までは相当な距離があるが、魔族の魔力量なら何ということはない。


「また連絡するよ」


「了解ですっ! にいさま!」


 テラが右手を上げて元気よく答えると、レガードが目を見開いて騒いだ。


「……ににに、兄さま!? いつの間に弟!? マテオ様に隠し子!?」


「違うっ!! 父上は母上一筋だ!」


 かぶせ気味に俺が全力否定したその時、背後から咳払いが聞こえた。振り向くと父上が赤面している。


「……で、レイン。彼らはどちら様なのかな? 慌ただしくて、ご挨拶もまだだったね」


「あー、えっと……」


 俺のこと、すでに話してしまったんだ。だったらテラ達のことも正直に――?


 どうしようか迷っていると、ユルゴスが先に口を開いた。


「あの……レイン様……。我々、本当のことを話させていただいても?」


 それを聞いて、俺は頷きながら特殊結界を展開した。


 ――『隠蔽結界ブラインド


 レガードはきっと大声で騒ぐから、申し訳ないけど眠ってもらった。


「彼らは、賢者の俺を訪ねてきてくれた客人です」


 父上にそう伝えてからテラに目をやると、


「……あのっ……ごっ、ご挨拶をさせてください。僕はっ……現モトワール王のテラと申します! 彼らは僕の護衛達です!」


 緊張しながらも、しっかりと挨拶をやり遂げたテラ。良くやった! えらいぞ!


「……モ、モトワールの王だと!? なっ……いや、しかし……どう見ても人間……!」


 混乱している父上の前で――


「『解呪ディスペル』」


 幻術が解けた瞬間――テラ達の本来の姿を映した父上の瞳は、暫しまばたきを忘れて虚空こくうを見つめた。


 ――テラ達魔族に、というよりは、俺に対する反応だろう。


「怖い……よね……父上、俺のこと……」


 恐る恐る尋ねると、父上はため息混じりに答えた。


「まあ……このような術が実際に存在していたことにおそれを抱いてはいるが……お前が必要だと判断して、考えた上で行使したんだろう?」


 静かに頷く俺に、父上は言ってくれた。


「ならば、私は信じるのみ。この先もね」


 父上との間に生まれた新たな絆――前世の記憶を持つ“同志”だということ。俺には何でも話せて頼れる父親が二人もいるんだ。俺達にすべき使命があるというのなら、イアンさんのことも父上に打ち明けたいと思う。


「マテオ殿。我々は100年前、ラストノフ様に助けていただき、その御恩を忘れたことはございません。そして、今再びの感謝感激有難き出逢い! このユルゴス、不肖ながら身命をしてご子息をお守りいたします!!」


 とんでもなく仰々しい宣言を残したユルゴスの号令で、モトワール王家の面々は国へ帰っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ