表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/67

魔法矢

 イアンさんは小さな水球を空中に浮かべると、それを魔法矢で射抜くようにアシュに言った。


「『魔法矢マジックアロー』!」


 アシュの魔法矢は見事命中したが、イアンさんは物理矢の時のように誉めることはなく、淡々と話した。


「なるほどね。当たりはすれども、って感じだな。物理も魔法も同じ弓矢だ。それを忘れるな」


 イアンさんの話を聞いて、俺は思ったことを率直に口にした。


「アシュは魔法に頼りすぎてる」


「ああ、その通りだ。もしパーティーだったら……その感じの魔法矢じゃ、ちょっとなぁ……」


 俺とイアンさんの言葉に、アシュは明らかに落ち込んでいる。そんな重くなった空気をレガードが切り裂いた。


「難しい話してんなー。オレなんかあんな小さい的、そもそも当たんねえけどなー」


「レガードは思い切りドカーン!って破壊する系だもんね! アハハ!」


「笑うなよ! ったくお前はいいよなあ〜、何でも高レベルで」


「そんなことないよ。俺もさ……『普通』なんだよなぁ……」


 全員が首を傾げる。


「俺の絵。個性のない、ふつーの絵なんだよ。さすがにあのエミリアって編入生に言われたみたいな、『ヘタクソ』だとは思ってないけど。あれは傷ついたわー」


「あっ、ああ……あれな……」


 レガードが気まずそうに苦笑する。


「まーまー、少年達よ! こんくらいの年頃に一度挫折すんのも悪くないと思うぜ」


 イアンさんに肩を叩いて励まされ、「俺もそう思う」と答えた。実のところ、今はもう宮廷画家にこだわってはいない。芸術自体は生涯探求していきたいと思っているけど、何か別の形があると思うんだ。賢者の俺にしかできないアートが。


「さて、と。じゃあアシュくんよ。これは宿題だ。さっきレインが言ってた『魔法に頼りすぎてる』とはどういうことか、考えながら練習してきてくれ」


「はい! ……えっ、宿題?」


「「……ん?」」


「宿題……ってことはまた教えてもらえるってことか?」


「良いところに気が付いたね、レガードくん」


「おおお! やったじゃねーか、アシュ!」


「うん!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ