表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

登場人物

※本作は『降魔戦線』シリーズ(https://ncode.syosetu.com/s8577g/)の4作目です。前作『呪胎編』からの直接的な続編となっております。前作までの内容を踏まえた描写が多数あることをご了承ください。



今回の物語は今までに増して登場人物が多いので、

まず、ここにキャラクター覧を設けておきます。


また、ここに記載していない名有りキャラも作中には数名登場します。


 主な登場人物


 凰鵡(おうむ)……衆の駆け出し闘者。

 大鳥(おおとり)(しょう)……衆の訓練生。高校卒業間近。

 朱璃(しゅり)……衆第一支部の事務員で支部長助手。

 顕醒(けんせい)……凰鵡の兄。闘者とうじゃ最高峰の七人《斗七山(としちせん)》のひとり。

 (ゆい)……上級闘者。顕醒の恋人。

 麻霧(あさぎり)零子(れいこ)……衆第一支部長。

 紫藤(しとう)導星(みちとし)……衆の情報員。翔の叔父であり師。

 タヌキ先生……衆第一支部の医師。〝タヌキ〟は通称。

 (がい)……衆の闘者。維の兄。《斗七山(としちせん)》のひとり。

 不動翁(ふどうおう)……顕醒と凰鵡の師。


 藐都(ばくと)イルマ……上級色妖(しきよう)の医師。

 藐都香音(かのね)……イルマの妻。衆の元闘者。


 廣距(おぶせ)宗豪(そうごう)……維と顗の実父。

 武流(たける)……宋豪の長男。維と顗の兄。

 阿都志(あつし)……宋豪の次男。維と顗の兄。


 飯生木(いなりぎ)奈月(なつき)……翔の中学時代の同級生。


 こはる……維が出遭った少女。

 天風鳴夜(あまつかぜなるや)……無数の蟲や分身を操る謎の青年。

 雲水(うんすい)……遊行僧風の謎の男。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ