表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

なろうあるある川柳集

書籍化作家あるある川柳・2

褒められる だけが作家の 原動力


「これ売れる?」と 聞いて編集 困らせる


題名が長すぎ 作者もうろ覚え


なぜ付けた 笑いを誘う ペンネーム


もう最早 編集者向けに 書いている


ええ?あれも? これも? 作者の仕事なの……?


ごめん絵師 ほんとにごめん 我儘で


ひと月も 作家を放置 するプレイ


わぁそんな いきなりサインと 言われても


そのキャラの 髪色今から 考えよう


「なろう系?」 ひとくくりにして 嘲笑わらいも


母が説く 「寂聴・志麻子も 来た道ぞ」


売上で 自己肯定感 補充する


書き続く そう簡単には 行かないよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓こちらの作品が書籍化しました。
   好評発売中!
i629006
 第三回アース・スターノベル審査員賞受賞作品
― 新着の感想 ―
[良い点] 書籍化おめでとうございます~! そんな「あるある」があるのですか~!
[良い点] 新作、待ってました〜! >「これ売れる?」と 聞いて編集 困らせる 嘘でもね リップサービス 欲しいです >題名が長すぎ 作者もうろ覚え 分かります 割烹宣伝 間違える
[良い点] サイン……サイン困りますよね。字が汚く、かつ絵が苦手な人はどうしたらいいの!?って思っちゃう( *´艸`) ガチ署名素敵です! 結子先生のサインみたーい♡ >褒められる だけが作家の …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ