表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/72

01:【プロローグ】~藤田孟

「すみませんクマさん!」



 インターホンが鳴り、誰か客が来たのかと扉を開けてみた。

 するとそこには、平謝りする、田中がいたのだ。



「なんでやねん!?」



 オレはそんな田中に、すかさず突っ込みを入れる。



「えっと・・・連れて来ちゃいました・・・・」


「はあ?」



 すると田中はそんな締まりのない、わけのわからない反応を示したのだ。

 ふと田中のいる場所の向こうを見ると、見覚えのある男が立っていた。



「すまんな突然・・・・」



 そこには髭を生やした年配の、スーツを着た偉そうな人物が、ボディーガードとみられる黒服の男とともに、たたずんでいたのだ。


 

藤田孟(ふじたはじめ)というものだが、君が佐藤熊太郎くんかね?」



 そう・・・・。彼こそが昔熊太郎が勤めていた、会社の会長、藤田孟(ふじたはじめ)だったのだ。



「かかかかか会長!? いったいどないなご用事で!?」



 熊太郎は会長がここへ来た目的を、よく理解していた。

 だが会長がここへ来ると言うイレギュラーな事態に対応できず、動揺していたのだ。 



「君は孫娘のユーキの居場所を知っているそうだな?」



 そう言いつつ会長がオレに見せたのは、オレが以前ゲームの中の異世界で撮影した、ユーキの写真だった。


 つまり田中が藤田会長に写真を見せたところ、藤田会長にオレの居所を問いただされ、答えてしまったということこだろう。


 そこで案内する羽目になったということだ。



「ここでは何ですから・・・狭いですが中でそうぞ・・・」


「うむ・・・・。おじゃまさせてもらうよ」



 そう言うと藤田会長は、ボディーガードの男を一人外に残して、オレの部屋の中に入ってきた。

 田中もすかさず、その後に続いた。





「田中からはどこまでお聞きに?」



 オレは藤田会長を部屋の中に案内し、お茶を出すと、すぐさまそう尋ねた。



「ユーキがゲームの世界にいるなどという、ふざけた話までだ・・・」



 すると藤田会長は、怖い顔でオレを睨みつつ、そう答えたのだ。

 オレが田中の顔を見て確認すると、田中はすぐさま相槌をうち、その内容を肯定する。


 確かに大事な孫娘が異世界の、しかもゲームの中にいるなどという話を聞けば、信じられないだろう。

 最悪その男と同棲でもして、一緒に暮らしていると思われかねない。



「田中の説明に間違いはありません・・・・」



 オレは藤田会長に、腹を据えて説明するための、覚悟を決めた。



「ほう? へたをすればきみたち二人が・・・どうなるかはわかっているな?」


「ひええ~!」「・・・・」



 その藤田会長の脅しに、田中は怯えるが、オレは視線を外すことはなかった。


 まず取引相手の目を見よ・・・・。


 それが藤田会長が勧める、営業の基本だったことを思い出したからだ。



「それでは説明したまえ・・・・」



 まるで会議のプレゼンをする前のような、緊張に包まれながら、オレはどう説明したものかと思案する。


 そして答えを出した。



「それではそうですね・・・・。貴方しか持ちえない、すぐには複製不可能なものを、ここにお出しください」


「それはなぜだ?」


「その品物を貴方のお孫さんの、ユーキさんが持っている写真をお見せしますよ」



 会長しか持ちえない唯一のものを、異世界のユーキが持って写真を撮れば、それがユーキが異世界にいる、証明になると考えたからだ。

 それがすぐに複製不可能なものであれば、さらに信憑性は跳ね上がる。



「わかった・・・・。ではこれを使うがいい・・・・」



 しばらく思案した末に、藤田会長は懐からある手帳を取り出した。

 その手帳の表には【ゆうきたん成長の記録】と書かれていた。


 なんや・・・・。これユーキのアルバムやん。


 

「そうだな・・・・。この部分を見せながら撮影してもらおう・・・・」



 それは藤田会長に抱っこされている、満面の笑顔の、幼いユーキの写真だった。

 その横には玩具の刀を、真剣に構えるユーキの写真もあった。


 これ本人恥ずかしがるやつやないやろか?

 もしかしてこれ本人に見せたら、オレ殺されるんちゃうやろな?



「ユ、ユーキさんは美人なので、子供のころも可愛いですねぇ・・・・。でもこの写真見せたら・・・・」


「そうだろ! わかるか君にも!?」



 オレがその写真を、本人に見せられない理由を説明しようとすると、藤田会長は妙なスイッチが入ったようで、延々と孫娘の自慢を始めた。


 その手帳のようなアルバムをめくりつつ、この部分はどう可愛いとか説明を始めやがった。



「ちょっ! ちょお藤田会長! いったん落ち着きましょ!?」


「何だきみは!? ユーキが可愛くないというのか!?」



 オレは埒が明かないので、そんな藤田会長を止めようとする。

 すると藤田会長は、そんなオレにご立腹の様子だ。



「ちゃいますがな! 藤田会長はユーキさんを探しに来たんとちゃいますか!?」


「お、おお! そうだった・・・・。それではさっそくユーキがこのアルバムをもった写真を見せてもらおうじゃないか!?」



 オレがきちんと説明すると、どうにか藤田会長は、納得してくれた。

 だがここでまたアルバムがどうのとか、言おうものなら、ややこしい事態になりかねない。


 そう考えたオレは、話を進めることにした。

 そしてさっそくアルバムを、アイテムボックスに納めて見せた。



「ぬ!? 今のはマジックか!?」


「安心してください。お孫さんのアルバムは必ず返しますんで、そのままでしばらくお待ちを・・・」


「うむ・・・そうだな・・・・」



 ちょいちょい取り乱す藤田会長をなだめつつ、オレはゲームの中にダイブした。

 そして修羅場へと、突入するのだった。

 お読みくださりありがとうございます。


 面白い!

 また読みたい!


 と感じた方はぜひ・・・・


 《ブックマーク》 と


 評価★★★★★を

 

 お願いします。

 いつも誤字報告を下さる方、ありがとうございます。

 感想、レビューもお待ちしております。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ