53ーおはよう
そんな感じで俺はまだ魔素を遮断するシールドをマスターできていない。
それさえできれば、魔王の元へ突撃してやるのに。いやいや、平和的にね。
「頑張りなさいな。ただ、アドバイスをするなら頭でいくら考えても無駄よ」
「あば?」
「自分が感じる事を信じるのよ。ミミもアドバイスしてくれるはずよ」
「あうー」
ええー、だってミミはまだ寝ているぞ。スピーッと寝息が聞こえてくるぞ。
「ふふふふ、ミミったらふざけているのかしら」
「あぶ」
いや、マジだろう。爆睡だ。
「仕方ない子ね。でもミミは信用できるわよ。頑張りなさいな」
そう言って、俺は帰された。いつの間にか熟睡していたらしい。目が覚めたら朝だった。
「ラウ坊ちゃま、珍しいですね。いつもフクが来る前に目覚めておられるのに。よく眠れましたか?」
「あう」
熟睡だったよ……て、ミミ。まだ寝ているのかよ!
俺の隣で両手(?)を広げて大の字になって眠っている。ヨダレを垂らすんじゃないぞ。
「ふふふ、よく眠っていますね。坊ちゃま、オムツは大丈夫ですか?」
「あばー」
替えてもらおうかな。うん、ちょっと出ちゃっているかも知れない。そんな事も気付かずに寝ていた俺。ミミの事を言えないぞ。
おフクにオムツを替えてもらおう。
「はいはい、拭きましょうね。お着替えしたらお食事に行きましょう」
「あうあ」
俺のぷりけつを拭きやすいように、両手で両足を持つ。ふむ、今日は足の訓練をしようかな。
最近バタバタして出来なかったから。
早く歩きたいし。よし、そうしよう。
「はい、良いですよ。お着替えしましょう」
フクに手早く着替えさせられて、ヒョイと抱っこされた。
「あば」
「え? 何ですか?」
「あぶー」
だっておフク、ミミがまだ眠っているぞ。あいつを起こして連れて行かないと。
「あらあら、忘れてました」
ワハハハ、おフクに忘れられちゃうミミ。なんだか気の毒に感じる。
おフクがミミを起こそうとポンポンとした。
「ミミちゃん、お食事に行きますよ」
「……むにゃむにゃ……もうたべられないみゃ」
「まあ、何の夢を見ているのでしょうね」
お腹のところをまたポンポンとして、声を掛ける。
「ミミちゃん、行きますよ」
「ふがッ! もうあさみゃ!?」
「はい、朝ですよ。お食事に行きましょう」
「おなかしゅいたみゃ」
「あぶ」
さっきもう食べられないって言ってたぞ。
「らうみぃ、なにいってるみゃ。みみはねていたのみゃ」
「あうあ」
「ふふふ、寝言でもう食べられないと言っていましたよ」
「しょうみゃ!? みみは、なにたべてたのみゃ?」
「あば」
知るかよ。本当、ミミで大丈夫なのか? 精霊女王は信用できるとか言っていたけどさ。
「らうみぃ、なんれしぇいれいじょうおうが、でてくるみゃ?」
「あぶあばー」
仕方なく俺は説明してやった。昨夜呼ばれたぞ。その間ずっと、ミミは眠っていたぞと。
「みゃみゃみゃ! たいへんみゃ! おこられるみゃ!」
パタパタと羽を広げて、俺の周りを飛んでいる。焦っていると言う事なのかな?
もう今更遅いって話だ。昨夜は爆睡していただろう?
「らってねむいみゃ。よるはねるみゃ」
「あぶあ」
いや、普通呼ばれた時点で気が付くだろう? 俺は精霊女王に呼ばれて眠っていた事なんてないぞ。ミミの気が緩んでいるんじゃないか?
「しょんなことないみゃ。ふちゅうは、よるはねるみゃ」
まあ、そうだけど。
「はいはい、ミミちゃん。お食事ですよ」
「ももじゅーしゅみゃ」
「はい、用意してありますよ」
お腹空いたと言いながら、桃ジュースなのか? 精霊は俺達の食事は食べないんだったな。美味いのに。て、俺もまだ離乳食だけど。
俺はチャイルドチェアーに座らせてもらって、首に食事用のスタイを掛けてもらう。
小さな子供用のカトラリーが並べられている。そんなに使わないのに一式ある。
俺はその中から、スプーンとフォークを手にしてスタンバイオッケーだ。
「あぶあー」
「はいはい、今お出ししますね」
「あら、ラウ。早いのね」
「ラウ、おはよう」
「ああちゃ!」
両親が仲良く入って来た。朝から父のバリトンボイスは絶好調だ。
両手にスプーンとフォークを持っているのに、俺は手を振る。
「あらあら、お行儀が悪いわ。ラウ、おはよう」
と、母がハグしてくれる。
「ああちゃ」
「ラウ、よく眠れたか? 今日も元気だな」
父もだ。だけど俺はまだ父様とは言えない。
「ああちゃ!」
「いや、父様だ」
「ああーちゃ!」
「あああーッ! 今日も駄目なのかぁーッ!」
朝からハイテンションな父だ。元気なのは父だよ。
えっとぉ、父様だろう? 一度は言えたんだ。だから言えない訳じゃないと思うんだ。
「ちゃ、あー」
「お、おお! そうだ、父様だ!」
「ちゃあー……ああちゃ!」
「あああーッ! なんでそうなるぅーッ! ラウ! 途中で諦めるんじゃないぃ!」
「あなた、煩いですわよ。いただきましょう」
「お、おう」
ふふふ、煩いとか言われちゃったぞ。
母ったら時々辛辣だ。でも仲が良いんだよな。結構ラブラブだと思うぞ。
そりゃ、父は母が大好きで婚姻したんだからな。でも見ている限りは母だって満更ではないように見える。所謂、おしどり夫婦だ。
お読みいただき有難うございます!
宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!
宜しくお願いします。