表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/218

48ー出番だ

「これは、ほのおみゃ。まほうみゃ」


 ほう、なかなか面白い事をしてくれるじゃないか。ふっふっふ。

 邸の中にいた者達が外へと急ぐ。おフク俺も行くぞ。


「坊ちゃま、危険ですからね」


 そう言って、おフクは玄関とは反対方向へと急ぐ。

 いや、違うんだよ。外に行こうぜ。


「坊ちゃま、駄目ですよ。転移しないでください」

「あばー」


 先に言われてしまった。でもな、これはもう放っておけないんだ。

 ここで放っておいたら、また来るぞ。これで二度目なんだぞ。


「ラウ! めって言ったわよ!」

「ああーちゃ!」


 あ、母までやって来た。リンリンも姿を現している。


「あぶあー」

「しーるろは、らいじょぶみゃ。じぇんじぇんなんともないみゃ」

「この程度で壊せるわけないじゃない~」


 ミミやリンリンも、全然平気そうだ。


「ラウ、他の者に任せておけば良いのよ」

「ああーちゃ」


 母に手を伸ばす。その時だ、またあのおまぬけな音が。

 ピロロンピロロンと邸に響いた。


「あら~、また攻撃しているのね~」


 え、そんな感じで良いのか? とっても呑気にしているが。


「だから大丈夫なのよ、ラウ」

「あぶ」


 おフクの腕から、母に抱っこされた。


「人の手で簡単に壊せるシールドじゃないわ」

「そうなのよ~」

「あば」


 そうなのか? 流石、リンリンとフェンの二人の力で張っているシールドだ。

 でもどうなっているのか、ちょっと見てみたい。


「ああーちゃ」


 外に行こうと母の腕の中で、身体を動かす。


「だから、ラウ。めっていったでしょう?」

「ああちゃ!」


 外からは女性の声が聞こえてきた。何かを叫んでいる。

 え? もしかして、たった一人で乗り込んできたのか?

 元大賢者としてはさぁ、いやそうじゃなくても自分の家を襲撃されているんだ。

 放っておけないだろう? 赤ちゃんなんだけど。

 俺は今回は必ず家族や大切な人達を守ると決めているんだ。それも全力でな。


「あぶぶ」

「ラウ、めッ」

「ああちゃ」


 俺は母の胸をトントンと叩く。大丈夫だと。


「駄目、ラウはまだ赤ちゃんなのよ。めって言ったでしょう」

「ああーちゃ、あうあーぶぶう」

「アリシア! ラウ!」


 父だ。父も外に出ていたらしい。玄関の方から走って来る。


「あなた、どうなのですか?」

「ああ、邸は大丈夫だ。リンリンとフェンのシールドを破れはしない。だが、呪詛を使うんだ」

「まあ、あの女性ですの?」

「ああ。真紅の髪をしている」


 おう、髪の色が元に戻っているのか?


「たった一人で何を考えているのか。武力ならこちらの方が上だ。だが、あの女は呪詛を使う。それがやっかいだ。近寄れん」

「まあ、鬱陶しいわ」


 ほら、鬱陶しいだろう? だからさ。


「ちゃーちゃ!」

「……!!」

「まあ!」

「ラウ! 今、父様と呼んでくれたかぁッ!?」

「ぶうー、ちゃーちゃ!」

「そうだ! ラウ、父様だぁッ!」


 そんな事を言っている場合じゃないんだ。

 俺は父に両手を出す。


「よし! 父様が抱っこしてやるぞぅッ!」

「ちゃーちゃ! あぶ!」


 ビシィッと外を指さす。外に連れて行けと。


「ラウ、それは駄目だ。お前はまだ赤ちゃんだ。ラウの能力も秘密なんだ」

「ぶぶぶー」

「ぶーじゃない。駄目なものは駄目だ」

「ちゃーちゃ! あぶあ!」


 俺まだ転移に自信がないんだ。見えているところだったら完璧に転移できるはずだ。

 だから、外に連れて行ってくれ。

 身体を捩らせながら、外へ行ってほしいと父に訴える。


「ラウ、仕方ないな。見るだけだぞ」

「あなた、ラウは転移しますわよ」

「大丈夫だ。もし何かあっても、邸の者しかいない」

「でも、あなた」


 よし、父の方が甘いんだ。こんな時は母の方が用心深い。

 それに、母はよく分かっている。もう俺が転移しようとしていると、しっかりバレている。

 流石、母だよ。


「ラウ、ここまでだ。邸の外へは行けないぞ」

「あぶ」


 父が玄関に出てくれた。開け放ってあるから、邸の門の外で人が真紅の髪の女性を取り囲んでいるのが見える。

 見ていると、うちの使用人だろう男性が一人突然崩れる様に倒れた。


「あば!?」

「あれが呪詛だ。ああやって呪詛を掛けてくるから近寄れないんだ」

「あぶう」


 なるほど、だから皆遠巻きに取り囲んでいるのか。

 なら、どうするんだ? 手が出せないじゃないか。


「あうあー」

「ミミ、ラウは何を言おうとしているんだ?」

「ちかよれないのを、ろうしゅるのかっておもってるみゃ」

「時間を掛けるしかない。無限に呪詛を掛けられるわけじゃないだろう」

「あぶう」

「あれは、うっとうしいみゃ」

「だろう、呪詛なんて隣国のあの種族しか使わないんだ」


 なるほど、だから対応策もなかなか無いという事だ。


「ラウ、もう分かっただろう? 邸は大丈夫だ」

「あぶあ」


 そうだろうけど、あれじゃあ埒が明かない。どんどん人が倒されていくじゃないか。

 ほら、言ってるそばからまた一人倒されたぞ。


「近寄り過ぎるんじゃない! 距離をおくんだ!」


 父が玄関から指示を出す。

 よし、あいつか。あの真紅の髪の女性だな。

 向こうも後が無いのだろう。髪を振り乱して抵抗している。


「あうあー」

「え? らうみぃ」


 ミミ、行くぞ。俺達の出番だ。


「なにしゅるみゃ!?」

「あぶぶ」


 しっかり掴まっていればいいさ!


お読みいただき有難うございます!

宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!

宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 等々本命が出て来ましたね。ラウちゃんどう対抗するのかしら❓ミミとラウちゃんコンビの活躍期待大。それに「ちゃーちゃ」が言えましたね。 [一言] 母様より父様の方が甘かった。ʅ(◞‿◟)ʃ …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ