39ーめっ!
「ああーちゃ!」
褒めて、出来たぞ! と、俺は母に要求する。小さな手をパチパチと叩きながら。
ふんふんと、身体も揺らしている。
「ラウ、父様のところへ来られるか?」
「ああーちゃ!」
「いや、父様だ」
「ああーちゃッ!」
「こんな時でも父様は無理なのかぁーッ!?」
ほら、また一人でエキサイトしている。本当は父って熱い人なんだ。
喜んでくれないのか? 驚くだけなのか?
「ラウ!」
名前を呼びながら、俺をガシィッと抱き締めた。母の膝の上にいるのにだ。
「私の子は天才かぁッ!」
「あなた、暑苦しいですわ。落ち着いたらどうですか?」
「アリシア! これが落ち着いていられるかぁッ!?」
ちょっと暑苦しいからおフクのところへ戻ろう。と、また転移する。
シュンッと母の膝の上から消えて、おフクの元へ。
それまで抱きしめていた俺がいなくなったものだから、父が母の膝に顔を埋める格好になった。
ブブブッなんて変な声を出している。
「ぶばー」
「ラウ坊ちゃま、どうなっているのですか? フクには理解できません」
自分の膝から父を引っ剥がし、母が真剣な顔をして俺に言った。
「ラウ、お外でしちゃ駄目よ。めっなのよ」
「あうあー」
ヒョイとまた手を挙げる。そうか、他の人の前ではするなという事だな。了解だ。
「はい、あなた。話を進めてくださいな」
平然として母はお茶を飲む。
対して、父だ。まだ母の前に跪いている。母に引っ剥がされたままの体勢だ。
「アリシア! そんな問題なのか? それだけで良いのか!?」
「ラウはできちゃったのですもの、仕方ありませんわ」
今日の茶葉は美味しいわね。なんて言っている。母の方が肝っ玉は据わっているらしい。
「いやいや! 普通、0歳児ができませんって! 大人でも普通に無理ッス!」
「アンジー、煩いわよ」
「いやいやいや! だって凄い事ッスよ! もし教会や陛下に知られたら……」
「だから外ではしないようにって、言ったじゃない」
なるほど、そういう事か。国や教会にバレないようにって事なのか。
0歳児で転移できるなんて事が知られたら、もしかして監禁でもされたりするのだろうか?
「あぶあ」
「ラウも分かっているわよね?」
「あう、ああーちゃ!」
またまたヒョイと手を挙げる。オッケーだぞ。
「今日はラウの転移記念日だぁッ!」
父は記念日が好きなのだろうか? たしか、一歩記念日もあったぞ。
「らうみぃは、しゅごいみゃ」
「ミミ、そうだな」
「なんれも、しゅぐにおぼえるみゃ」
「ん? なんでもだと!?」
こらこら、ミミ。一言多いんだ。だから余計な事を言うんじゃない。途端に挙動不審になるミミ。
「み、みみは、なにもしらないみゃ〜」
今頃言っても遅いんだ。ほら、父がまた俺をガン見しているじゃないか。
「ああーちゃ」
「はいはい。家の外で魔法を使ったら駄目ですよ。めっなのよ」
「あば!」
お決まりの様に、俺はまた手を挙げた。
「それだけッスか!? それでいいんッスか!?」
きっと、父とアンジーさんは熱い性格なんだ。ふむふむ。
ムッチムチの腕を組み、片方の手の指をプニッと額に当てる。俺が考える時のポーズだ。
「坊ちゃん、何落ち着いてんッスか!?」
「あばーぶぶぶ」
「ふふふ、ラウはちゃんと理解しているわ。心配ないわよ」
「そうッスか? でも0歳児ッスよ?」
「ええ、大丈夫よ。ね、ラウ」
「あば」
当然だと、また手を挙げる。
「マジ、お利口ッスね。俺、意志疎通ができる0歳児って初めてッス」
「あうあー」
そりゃ、俺は元大賢者だからな。元だけど。
「さて、今度こそ落ち着こう」
みんな落ち着いているんだ。落ち着いていないのは、父とアンジーさんだ。
こんな感じで、まさかの転移騒動もあっという間に受け入れられた。しかも記念日だとか言い出した。
これは母の度量が大きいのだと俺は思う。
父は外ではポーカーフェイスなのだろうけど、家ではそうじゃない。
こと、母と俺の事に関しては一喜一憂する。未だに俺が『父様』と言えない事でもそうだ。これが本当の父の性格なのだろう。
俺はどっちに似ているのだろう? 前の生の時は自分は父似だと思っていた。こんな熱い父を知らなかったから。
だが、いまは違う。俺って両親の性格を半分ずつ貰っているのだなと思う。
父ほど熱くはないが、母ほどクールでもない。俺は至って普通だ。
「ああーちゃ」
俺は母を呼びながら、ギュッと抱きつく。
当たり前なのだけど、0歳児がこんなに自分の意思を持っていないだろう。記憶だってない。
俺は何の因果なのか、この生をやり直しのチャンスを貰ったと思っている。前回の記憶を持ったまま、意思を持ったままだ。
それで初めて気付く事が沢山ある。俺はこんなにも両親や周りの人達に、守られ可愛がられて育ったんだと。
この家族を守りたいと、心から思う。
それと、忘れてはいない。大切な婚約者の事だ。
俺より数か月だけ後に生まれた令嬢。アコレシア・クローバ。クローバ侯爵家の令嬢だ。
今頃、おぎゃーと産まれているはずだ。
7歳の時に母のお茶会で初めて会う事になる。
それまで待ち遠しい。
お読みいただき有難うございます!
熱いラウパパが大好き♡
宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!
宜しくお願いします。