表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/217

33ー母親の勘

 絶対そうだ。だって精霊女王だって、なんだか含みのある言い方をしていたぞ。

 いくらエレメンタラーだからといって、精霊女王と気安く話せるなんて事はないだろうし。


「実はね~」


 と、リンリンが話し出しそうになった時に、母が止めた。

 パシッとリンリンを指で叩いてだ。デコピンのあの叩き方で、リンリンを弾いたんだ。


「あら!? 痛いじゃない~」

「余計な事ばかり言わなくて良いのよ」

「もう、秘密にしておいてあげるわよ~」


 そう言ってリンリンは消えた。

 ほら、ほぉら、ほぉ~ら。やっぱ何かあるんだ。これはきっと追求しない方が良い事だ。


「あぶあー、あうー」

「はいはい、オヤツ食べますか?」

「あう」


 ヒョイと手を挙げる。最近できるようになったんだ。

 分かっているよと、手を挙げるんだ。


「あらあら、そんな事も出来るようになったのですね」

「あばー」


 ふふふ、俺は毎日進歩しているんだ。日進月歩なのだ。努力のラウと呼んでくれてもいいぞ。

 おフクがオヤツの用意をしてくれている間、母のお膝の上に座らされている。


「あう」


 どうした? 俺用の椅子に座らせてくれていいのだけど? と、母を見上げると、なんとも表現できない表情で俺を見ていた。どうしたんだ? 悲しいのか? どこか痛いのか?

 なんでそんな不安そうな表情をしているんだ? 俺は思わず小さな手で母の頬に手を伸ばす。


「ああーちゃ」

「ラウ、どうしてだか母様は少し不安だわ」

「あうぅ?」

「ラウはどんどん先へ行っちゃうような気がするのよ」

「あうあー」


 そう言って、ギュッと抱っこしながら俺の頭にチュッとした。

 母親の勘というものだろうか? 俺がやろうとしている事を知ったら、絶対に反対するだろうな。

 その前にどうして俺が、そんな事をしようとしているのかを話さないといけなくなる。

 俺が一回目に殺された事を話したくないんだ。

 今回、赤ちゃんなのに記憶がある。最初からちゃんと自我がある。考える力がある。

 両親を見ていて、自分の子供が殺されたなんて事を聞かせたくないんだ。

 だから、秘密裡に行動しようと俺は決意していた。


「ラウ、忘れないでね。母様と父様はいつもどんな時でも貴方の味方なのよ。貴方の事を愛しているわ」

「ああーちゃ……」


 う、泣きそうだ。0歳児の涙腺は激弱なんだぞ。


「ぶぶぶ……びぇ」

「あらあら、泣かそうと思ったわけじゃないのよ」

「ああーちゃー!」


 俺は母にギュッと抱きついた。小さな手で母の身体に掴まる。

 おフクよりずっと華奢で違う温かさ、母の鼓動を確かめる。

 ああ、懐かしい。忘れていた母の匂いだ。

 

「あらあら、ラウったら。ふふふ」


 俺って本当に0歳児だ。甘えるのがとってもお上手だ。

 0歳児だからこそ、できる事だとも言う。


「お待たせしました。今日のオヤツですよ」

「あう!」

「みみの、ももじゅーしゅも、あるみゃ?」

「はい、ありますよ」

「やったみゃ」


 ミミは桃ジュース中心に生活しているのかよ。


「らって、ももじゅーしゅは、おいしいみゃ」


 はいはい。俺はベビーチェアに座らせてもらって、大き目のスタイを重ねてつける。

 ベットベトに溢してしまうからだ。


「あう! あう!」


 身体を動かして、早く欲しいと急かす。


「はいはい、あーんしてください」

「ああー」


 と、大きなお口を開けると、甘いものが入ってくる。今日はあれだ。さつまいもだ。

 ミルクで柔らかく煮てある。ペーストじゃないんだぜ。もうそれは卒業したんだ。

 あむあむあむと、一所懸命咀嚼する。その間に何故かお口の端から、出てくるんだよ。お口に入れたはずの、さつまいもが。


「あらあら」


 スプーンでまたお口に入れてくれる。それを繰り返して食べるんだ。

 ミミは隣で、桃ジュースを啄んでいる。


「うまうまみゃ」


 なんて言いながら。本当に好きなんだね。俺もそのピーチリンを食べてみたい。

 不老不死には興味がないけど。


「んまぁーあー」

「はいはい」


 足をピョンピョンさせながら、喜んでいる俺。

 マジで……

 もう慣れちゃったけど……

 何度も言うけど……

 0歳児の赤ちゃんだ。

 まさか記憶があるなんて思いもしないだろうな。

 しかも、一回目は殺されているなんてさ。


「らうみぃ、しょれおいしいのみゃ?」

「んまーあうあー」

「みみもちょっと、ほしいみゃ」

「あら、ミミは桃ジュースなんでしょう?」

「もうのんだみゃ」

「あら、早いのね。でもミミは食べられないと思うわよ。ねえ、リンリン」


 母の呼びかけに答えて、リンリンがシャララ~ンと姿を現した。


「ミミったら食べられる訳ないじゃない~」

「え? しょうなのみゃ?」

「あなた精霊なのよ~」

「あたりまえみゃ。みみは、しぇいれいみゃ」

「だからね、精霊は人間の食べ物を食べられないでしょう? 飲み物だけよ~」


 そうなのか? それは初耳だ。

 そういえば、ミミは家に来てから桃ジュースしか口にしていない。


「なんら、しょうなのみゃ」

「まさか、知らなかったの~?」

「しらないみゃ。たべたら、どうなるみゃ?」

「そうね~、お腹を壊すかしら~?」

「みゃみゃみゃ、しょれはいやみゃ。けろ、らうみぃ、おいししょうみゃ」


 お腹を壊すと言われているのに、まだ言うか?

 ミミは、食い意地が張っている。


お読みいただき有難うございます!

来週はお休みします。金曜日くらいに再開できればと。

宜しければ、是非ブクマや評価をして頂けると嬉しいです!

宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 母親の感恐るべしσ^_^; 可愛い我が子の事となると母感が鋭くなるのです。ラウちゃん母様には隠し事はダメですよ。 暫くは大人しく歩行の練習と魔法の習得をしましょうね。 [一言] ミミは精…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ